Ciao!!
スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆
最近は、サラダをはじめとした料理にお塩をかけて食べることが多くて、色んなお塩に興味があるんです。
ちょうど先日、東京にいる時に、センパイがお塩のお店に行くということで一緒に連れて行ってもらいました。お塩好きといっても、さすがにそのお店のことは知らなかったんですー。
そのお店は『戸越銀座商店街』にありました。
楽しそうな戸越銀座商店街
天気良いなぁーーーー!!
初めて来る場所。#戸越銀座 pic.twitter.com/OxiSNOrQ59— スカーフスタイリスト®ナホ (@naho_watanabe) April 19, 2017
この日は天気がとてもよくて最高でしたー。
実は戸越銀座のこともこの日初めて知ったんですよ。
数多くのお店があって、食べ歩きするのに人気の商店街なんですね。今度はゆっくり色々見て回りたいなぁ。
とても素敵なお店『solco』さん
目的のお店『solco』さんは、その商店街の端の方にありました。始め反対側の端まで行ってしまって、戻ってくることになったんですけどね。いい運動になったわ。笑

solcoさんの入口

ディスプレイも素敵

常に45種類ほどのお塩を扱っているとのこと
おしゃれなお塩のお店に来てます!
すごく素敵!!#solco pic.twitter.com/WtG67MJ2GP— スカーフスタイリスト®ナホ (@naho_watanabe) April 19, 2017
これがお塩なの?という位、おしゃれーーー♡
とても素敵なケースに入っているんです。
もうワクワクがとまらないーーー。

おにぎりで色んなお塩の味見ができるんです(わたしは玄米おにぎりにしました)
全部欲しいくらいだったー。笑
でもそんなわけにはいかないので、5つ選ぶことにしました。
選んだお塩はこちら

色がついているお塩を3つと白いお塩を2つにしました
左から順番に…

屋我地島の塩 原材料名:海水(沖縄県屋我地島)

ヒマラヤブラックソルト 原材料名:岩塩(ヒマラヤ・チベット)

モンゴル秘境の甘い岩塩 原材料名:岩塩(モンゴル・オブス)

ウユニ塩湖の塩 原材料名:湖塩(ボリビア・ウユニ塩湖)

ブラウンシュガーソルト 原材料名:海塩(沖縄県)、糖蜜(沖縄県)、サンゴカルシウム
この中でも、一番びっくりしたのはヒマラヤブラックソルト。
イオウを含むため、食材に振りかけて食べると、ゆで卵をたべているみたいな味!!
味見をしたときに思わず「なんだっけ、これー!食べたことあるー!」と思わず声を出してしまったよね。笑
あとは、ブラウンシュガーソルトもお気に入り。香りはブラウンシュガーそのものなので甘い香り。だけど、味はお塩なのでしょっぱいのです!!おもしろいーーー!
その他は、solcoの田中さんのオススメを購入してきました。ウユニ塩湖は行ってみたいから、というのもありますー。
食材やその日の気分に合わせて、お塩ライフを楽しみたいと思います☆☆☆
センパイ連れて行ってくれてありがとうーーー!!

センパイといってもわたしよりかなり年下だけどね。笑
お塩以外にも…
一緒に塩クッキーを購入していたのですが、今日食べてみました。
今日のおやつは、先日は #solco で購入した塩クッキーとウチコさんの紅茶♡塩は4種類使われていて、左上→ #ヒマラヤブラックソルト 右上→ #ウユニ塩湖の塩 左下→ #カマルグ・セル・ファン 右下→ #クリスタルフレークブラック です☆ #HAPPYSUGAR pic.twitter.com/LDBCwxkrBM
— スカーフスタイリスト®ナホ (@naho_watanabe) April 23, 2017
塩味のクッキーって最高ですねー。ウチコさんの紅茶とも合いました♡
またぜひとも行きたいお店です。近々オンラインショップもオープンするとのお話をされていましたよー。
ちなみに、solcoの田中さんの師匠である青山さんが出版された『日本と世界の塩の図鑑』も気になったので、ポチりましたー。
届くの楽しみだなぁ。
ということで今日はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございます☆
では。では。
Grazie♡