ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: マスコット

スパイスを身近に感じてくれるとうれしい

先日とある方と話した時に、『家に居ることが多くなったので、スパイスを何種類か買ったんだよね』と言ってくれてとても嬉しくなりました。

スパイス大好きナホです。

何かの料理を作りたくて買ってみたものの、結局その時しか使わなくて棚の奥に眠ったまま賞味期限を迎える…というパターンが多いスパイスだけれど(わたしも昔はそうだったなぁ…。特にナツメグね。ハンバーグを作るときにしか使わないというね。笑)、もっと気軽に色んなものに使ってみたらいいのにって思うんですよね。

家に全くスパイスがないという方であれば、コリアンダー、クミン、ターメリック、レッドペッパー(カイエンヌペッパー)の4種類を揃えれば、それだけでカレーも作れちゃいます。コリアンダー多めとか、クミン多めとか自分の好きなスパイスを多めにして作ることも可能ですし。コリアンダーとクミンはホールのものもあるけれど、まずはパウダーのもので全然いいと思いますよ。

一から揃えるとなると、どのメーカーのスパイスにしようかと考えるのも楽しいですよね。スパイスが揃っているのを見るのも楽しいものです。ネットで購入できるものとなると、マスコットのスパイスは種類もたくさんあっていいかもですね。

マスコット コリアンダシードパウダー 22g

新品価格
¥798から
(2020/5/22 03:39時点)

マスコット クミンシードパウダー 22g

新品価格
¥723から
(2020/5/22 03:38時点)

マスコット ターメリック 30g

新品価格
¥302から
(2020/5/22 03:40時点)

マスコット カイエンヌペッパーパウダー 25g

新品価格
¥302から
(2020/5/22 03:41時点)

あとはガラムマサラもひとつあると何にでも使えて便利かなぁ。ガラムマサラってメーカーによって違うから、その違いを楽しむのもいいですしね。

マスコット ガラムマサラ レギュラー 30g

新品価格
¥410から
(2020/5/22 03:42時点)

ガラムマサラだとS&Bのロイヤルマサラも便利ですね。

↓これは5個売りのものなんですが…

S&B ロイヤルマサラ 13g×5個

新品価格
¥1,273から
(2020/5/22 03:45時点)

ウチの近所のスーパーでS&Bのスパイスがたくさん揃っているところには置いてました!鶏のから揚げや野菜炒めにオススメみたいなのですが、わたしはまだカレーにしか使ってません。笑

ウチにもマスコットのスパイスがいくつかあるのですが、セイロンシナモンとカシアシナモンを比べたくて購入したものもあります。

料理によって使い分けるのも楽しいものですよ。

まずはスパイス4種類からはじめてみませんかー?

Grazie♡

スパイスの容器について考える

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

スパイスを選ぶ基準のひとつが容器

スパイスってスーパーによって扱っているブランドが違いますよね。例えばウチの近所のスーパー。S&Bとハウス食品の主要なものが置いてあります。GABANも少しある感じ(GABANもハウス食品グループだけどね)。大抵の方は、S&Bかハウス食品、GABANのスパイスのどれかひとつは家にありそう…!

そして、藻岩にあるイオンに行くと、S&Bのスパイスが多分全種類あるんじゃないかなというくらいの圧巻の品揃え。他ではなかなか手に入らないものなどは、こちらで購入することが多いかも。

札幌駅の大丸さんには、朝岡スパイスがあります。透明のガラス瓶の容器がとてもステキなんですー!もし、今1からスパイスを揃えるとなったら、朝岡スパイスで揃えたい!!

朝岡スパイスのデュカも気になってます

<朝岡スパイス株式会社>

何回見てもかわいい。かわいい。

同じく札幌駅のエスタにあるジュピターでは、ユーラシア食品のスパイスを扱ってます。2年前に初めてこのスパイスを見つけたときに容器に惚れて、このシリーズを揃えることにしました。(その時点では朝岡スパイスの存在を知らなかった…)サイトで紹介されているページがなかったので、2年前にわたしが書いたブログをどうそ。笑

理想的なケースに入ったスパイスに出会えました

それから大通にある丸井さん。こちらではマスコットのスパイスがシリーズで揃ってます。ウチにもいくつか揃ってます。オールスパイスがホールもパウダーも扱っていたり、シナモンパウダーもセイロンシナモンとカシアのパウダーの2種類あるので、ユーラシア食品のスパイスでは手に入らないものをマスコットで補っている感じです。

<mascot(マスコット)>

三越と東急の食料品売り場のスパイスコーナーは、最近全然行っていないのでどのメーカーがあったか思い出せず…。近々確認しに行ってきます!!これ書いてて思ったけど、一番初めから容器で選ぶ人ってどのくらいいるんだろうねぇ。

小さい容器では収まらなくなってきた

キッチンに同じ形の容器にはいったスパイスがキレイに並んでいたらそれだけでテンションあがるーーー!そう思って2年程前からスパイスにのめり込んでいったわたしは、ユーラシア食品のスパイスを少しずつ買い集め、よく使うものたちが一通り揃いました。

ただ、集めているメーカーのもので、欲しいスパイスがない場合もあるんですよね…。そうすると結局違うメーカーのものも増えてしまうことに。そういう時は、ユーラシア食品のものでよく使うスパイスを何本か買って(わたしだったらクミンシードとかマスタードシードかな)、空いたスパイスの容器のシールをはがしてキレイに洗って、他のスパイスを入れて使ってますよ。そうすると、いちおう見た目は揃う感じなのでね。

でも、これをやっていたのはちょっと前までで、今はもっと使う量が増えてしまったのでネットで袋入りのスパイスを購入して、100円ショップで購入した口が大きいガラス容器に移し替えて使っています。やはり大さじのスプーンが入る大きさが一番便利…!せめて小さじのスプーンが入るものが使いやすいですよ。

いつ始めたんだっけとブログを辿ってみたら、約1年前でした。

スパイスが増えたので新たに保存瓶を増やしました

この時と比べたら、さらに色んなスパイスが増えてしまって整理が追いついていない感じ…。笑 先日、ようやく新たな容器を購入してきたので、近いうちに全部移し替えよう。キレイに揃うのは気持ちがいいよね。

そうそう、お塩もたくさん増えてしまったので、それを整理する容器も買わなくては…。お塩は今のところパッケージのまま保管してるのでね。

色んな方のスパイスやお塩の保存方法って気になりますよね…。こういうの取材したいなーーー。そして、いつかオリジナルの容器を作るのだ。

では、では。

Grazie♡

知らないことを1つずつ勉強していく楽しさ

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

オールスパイスをやっと使ってみました

手に入りやすいスパイスはだいたい家に揃っているんですが、まだ使ったことのないスパイスがいくつかありまして。そのうちのひとつが『オールスパイス』。

初めてオールスパイスを見たとき、全部のスパイスって一体どういうこと??と頭が混乱しました。笑 見た目はブラックペッパーを一回り大きくしたような感じ。名前の由来は、シナモン・クローブ・ナツメグの3つの香りを併せ持つといわれることからきているみたい。

別名はジャマイカペッパー(見た目はブラックペッパーだもんね)、ピメント、百味胡椒、三香子(さんこうし)。色んな呼び名があるというのは、調べてみて初めて知りました。主にジャマイカで生産されているみたいですね。

調理中に使われることの多いスパイスで、そういえばS&Bのピクルス用スパイスに入っていたことを思い出しました。

秘伝豆のピクルスを作ってみたよ

オールスパイス、使ったことないと思ってたけど使ってたじゃん。笑 ただ、単体のオールスパイスはホールとパウダー両方を買っていたのですが、つい先日まで封を開けてませんでした。

オールスパイスはハンバーグなどの肉料理やピクルス、ソースなどに使われることが多いのですが、デザートにも向いているみたいなんです。特にシナモン・クローブ・ナツメグと併用すると香りが調和しマイルドになるらしい。ほほーーー。

世界各地には様々なブレンドスパイスがあって、最近それらを調べつつ行ったことのない土地に思いを馳せて空想旅行してます。例えば、ジャマイカのジャークシーズニング。オールスパイスは主にジャマイカで生産されていることもあり、ジャークシーズニングにはもちろんオールスパイスが使われています。ジャマイカってバーベキュー発祥の地なんですね。知らなかったーん。

そして、レバノンのセブンスパイス。内容はオールスパイス、ブラックペッパー、シナモン、ナツメグ、クローブ、ジンジャー、パプリカ(フェネグリークのレシピも見つけました)みたいですが、色々調べてみたらこれに限らずといった感じですね。クミンやコリアンダー、カルダモンが使われているものもありました。

とりあえず、オールスパイスが入っていたらシナモン・クローブ・ナツメグの3つの香りはするからジャマイカやレバノン料理っぽくなるんじゃないかな……。(とか言いつつ、バーベキューはまだしも、レバノン料理は食べたことないわー!笑)

オールスパイスはたまたまマスコットのものを買ったのですが、マスコットのサイトのオールスパイスのページを見てみたら気になるレシピを見つけました…!

それは『ホットアップルジュース』。マグカップにアップルジュース150ml、オールスパイス(ホール)3粒を入れ、電子レンジ(500w)で2分加熱するだけですって。おおお!!カンタン!これから寒くなってくるので試してみよう。

きっと珍しいスパイスを買ったとしても、一度だけ使ってあとは棚の奥に追いやられて数年後に発掘されるパターンの人が多いような気がするんですよねぇ…(まー、以前はわたしもそうでしたから)

だから、スパイスをもっと気軽に使ってもらえるように、自分が気になったことを発信していきたいと改めて思ったんですよね。わたしもまだまだスパイスについて知らないことが多いので、ひとつずつ調べながら学んでいくのが楽しくて。

そうそう。封を開けたオールスパイスはホームベーカリーで焼く食パンに入れたのでした。ブレンドの割合を色々と調整中なのです。

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén