ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: ブルーベリーみつまめ

今年もこの季節がやってきました

毎年7月中旬になると、そろそろかなー?と販売を心待ちにしているものがあるんです。それは、六花亭の『ブルーベリーみつまめ』!!

NAHO CURRYのナホです。

今年の販売はまだかなーと思いながらSNSで検索してみたら、7/18に購入されている方を発見!!おおお!!もう販売開始されてるじゃん!!

すぐに食べたいと思ったので、午前中のうちに家から1番近い六花亭へダッシュで向かったところ……ない!!マジで?!でも、ここで諦めないのがわたし。NAHO CURRYの仕入れにも行こうと思っていたので、車で別の店舗へと向かいました。すると……

あったーーー!!嬉しすぎて3つゲット。1人で食べる用だよ。笑 ホントは全部買い占めたいくらいなんだけど、消費期限が当日中なので毎日足繁く通うしかないんですよねー。3年前に食べてからすっかりハマったわたしは、毎年この時期のスイーツはブルーベリーみつまめしか食べてないかも。かといって普段はスイーツ自体あまり食べないけど、これはね別格。人気商品らしく、午前中で完売してしまうことも多いそうですね。おひとつ税込280円という価格も良心的だもん。

今年はパッケージが変わったので、一瞬わからなかったのですが、文字のフォントは一緒だったわ。なんでこのフォントなんだろう?っていつもちょっと不思議に思ってるので。怖い話のタイトルとかに使われそうな感じがしない?笑 いや、それとも儚さを表現しているのかな。ちなみに昨年書いたわたしのブログはこちら。

ブルーベリーみつまめの季節がやってきました

VISION GLASSに盛り付けてみました。

あまりいい感じに撮れず…。ミント乗せたらかわいかったかもね。フレッシュのブルーベリーがゴロゴロ入ってるのもいいし、ブルーベリーソースは程よい甘さで、寒天とブルーベリーがすごく合うの。これはね1度食べたらハマる人多しだよね。暑いとかき氷とかフラペチーノを求めるのかもだけれど、わたしはどちらもあまり好きではなく。でも暑い時にはブルーベリーみつまめを食べたい!!スッキリしたい!!結局2個を一気に食べてしまいました。ホントは3個いっぺんに食べられるくらいなんだけど、さすがに明日の朝用に取っておこう。

SNS情報だと、まだ全店での販売ではないそうだけど、そのうち販売されるんじゃないかな。直営店のみかもしれないけれどね。

今年は何個ブルーベリーみつまめを食べることができるかな。販売終了は明確には決まっていないみたいなんだけど、自社農園のブルーベリーが豊作だったら販売期間が少し延びるんですよね、って以前お店の方が言ってました。それでもかなり短い販売期間なので、見つけたら即買うのがおすすめです…!

あー、こうやって書いてたら残りのもう一つが食べたくてしょうがなくなってきたよ…。我慢します。笑

नमस्ते

ブルーベリーみつまめの季節がやってきました

7月に入ってからまだかまだかと心待ちにしていた六花亭の『ブルーベリーみつまめ』。何度か六花亭のお店の方に『いつから発売ですか?』と聞き、『もうすぐなんですが、まだ正確な日にちが決まってなくて…』とのやりとりをしたのが少し前のこと。

今朝自宅の近くの六花亭をのぞいてみたら、なんとあるではないですか!!

もちろんゲットです。

最初にブルーベリーみつまめの存在を知ったのは2年前だったのですが、販売終了した翌日だったんですよ…。涙 そのため昨年初めて食べたのですが、かなり衝撃を受けました。生のブルーベリーがゴロゴロ入っていて、ブルーベリー風味の寒天も美味しくて、甘さと酸っぱさのバランスがサイコーではないですか!!毎日とまではいかなくても数日おきには食べてましたね。笑 消費期限が当日なのでまとめ買いができず、時間がある時は午前中に六花亭に買いに行くようにしてました。油断すると午前中で売り切れることが多いのですよ。

最近は甘いだけのものは食べられない傾向にあるのだけれど、これは甘いのと酸っぱいのの組み合わせだし、1個あたり108kcalというのも嬉しい。夏の暑い日に食べるとホント美味しいの。

いつまで販売するのかというのは、ブルーベリーの収穫次第だそうで。毎年の短い夏のお楽しみ。そして税込280円という価格もありがたやー!(しかも昨年と変わってないのがすごい…)

六花亭のお店で見かけたらぜひ食べてみて欲しい…!わたしの夏のイチオシスイーツです!

Grazie♡

【7月30日は送料300円割引!*画面では既に300円割引後の送料を表示させています】六花亭 サクサクカプチーノ 霜だたみ 10個入

価格:1,310円
(2020/7/30 23:18時点)
感想(44件)

 

【7月30日は送料300円割引!*画面では既に300円割引後の送料を表示させています】六花亭 マルセイバターケーキ 10個入

価格:1,320円
(2020/7/30 23:19時点)
感想(8件)

【7月30日は送料300円割引!*画面では既に300円割引後の送料を表示させています】六花亭 雪やこんこ 12枚入

価格:1,220円
(2020/7/30 23:20時点)
感想(32件)

1年越しにやっと出会えました♡

Ciao!!

フルーツ大好き、ナホです♡

六花亭のブルーベリーみつまめ

ウチの近所のスーパーに六花亭が入っているのでたまにお買い物するんです。霜だたみとかどら焼きとかあとは季節限定商品を買うことが多いかな。

割と高い頻度で店頭を見ているとは思うのですが、それでも知らない商品ってあるものです。

ちょうど1年ほど前に、南インド屋さんのマニアック料理教室に通っていたこともあり、店員Aことやしまみさおさんのブログで知った六花亭のブルーベリーみつまめ。

このブログを読んだら食べずにはいられなかったのですが、昨年は食べ損ねました……。だって読んだのが販売終了日の翌日だったから。

六花亭大好き!「ブルーベリーみつ豆」さよなら夏の妖精

みさおさんのブログはとにかく読んでみてほしい…!みさおさんの六花亭愛がものすごいんです。六花亭愛に溢れてる。わたしも六花亭は好きな方だけれど、みさおさんには遠く及ばないって思うもの。

いつだったか、街中でみさおさんを見かけたことがあったんです。片手にはもちろん、持っているのが当たり前かのように六花亭の紙袋がいらっしゃいました。手にしている六花亭の紙袋を見て、みさおさんに間違いない!!とは思ったのですが、話しかけられずに終わりました……(わたし、意外と人見知りなものでして……)

昨年読んだみさおさんのブログをすっかり忘れてたのですが、先日帯広に行ったときに六花亭の西三条店に立ち寄りましてね。その時にショーケースに並べられたブルーベリーみつまめを見つけた時に、一気にみさおさんのブログが頭によぎりました…!

ずっと忘れていた単語なのにショーケースで『ブルーベリーみつまめ』という単語を見た時に、全てを思い出したかのような、それこそビビビという感じでした。ああ、あれだ!これは今食べなければならないやつだよ!!って。

もちろん食べることにしましたよ。帯広の六花亭では飲食スペースがあって、そこでは無料コーヒーもあってなんて大盤振る舞いなんだろう…って思います。

ブルーベリーみつまめは、生のブルーベリーとブルーベリーソースと寒天が入っているさっぱりしたデザートなんです。実はもっと甘いものを想像していたので、実際に食べてみてあまりの美味しさに買い占めたくなる人の気持ちがすごくわかりました…。

(ちなみに写真奥はブルーベリーエクレアで、わたしは食べていないので何とも言えませんが美味しそうでしたよ…!)

このブルーベリーみつまめ、販売期間が短いそうなので、もう1回位は食べたいなぁと思っています。でもうかうかしていたら販売終了しちゃいそうなので気をつけないとね…!

久々に冷蔵庫にストックしたくなるようなスイーツ?に出合ったのでした。

六花亭で探してみてね♡

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén