ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: ファッション Page 1 of 2

海外からやっと届いた本が…

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

わたしにとってはかなり高価な本

先日、Amazonさんで注文していたこちらの本。

オススメされてとても興味があったので、購入することに。新品はとてもじゃないけど高かったので、中古品のものにしました。(それでも5,475円!!)状態も『良い』と書いてあったし、読める状態であればいいかなーと思ったのでね。

3週間ほどかかりようやく先日わたしも手元にやってきました。

スイスからやってきたんですね。

しかーし、なんと開けてびっくり!!

ボロボロやんか…。

どこが状態『良い』なんだよーーー!!

いや、別にね、初めから状態があまり良くないと言われていて、それしかないのであれば納得して買うから何とも思わないんですけどね。『良い』と言われていてこれってどうなのと思うのですよ。期待していなかったものが期待以上のものだったら嬉しさが大きいけど、逆の場合はホントがっかりしちゃう。

初めてAmazonのマーケットプレイスの『出品者に連絡』を使って問い合わせをしてみました。数回やりとりをして、最終的には代金の一部を返金してくれることになりましたが、海外から送られてくる本を購入する際には気をつけなきゃなあと思いました。こうやって学習していくんだなぁ…。

あと、この本にはかなり書き込みも多くありましてね。

昔はね、本(特に教科書的なもの)は絶対新品じゃなきゃ嫌って思ってたタイプなんです。あ、でも、小説とかは読んですぐまた売ったりしてたので、中古でも全然気にならないんですけどね。

外国人の方が使っていた本を購入したのが初めてだったので、これを見た時『か、かわいい…』って思ったんですよね。この、なんとも言えない文字。自分では書けない雰囲気の文字にキュンとしちゃいました。あえて書き込みをしている本のおもしろみってこういうことなのかと。

海外では、大学の教科書は大学の図書館で借りるというのが普通で、しかも躊躇なく書き込みをするということを聞いたことがあります。この本も、教科書的な感じで使われていたのかなぁと想像してみました。

とにかくね、まだ読み始めてないけど、読み終わるのが一体いつになるかわからないくらい分厚い本だということは確かです。

ちょっとずつでも読んでいこうと思います。ただの置物にならないようにね。笑

では、では。

Grazie♡

お洋服の整理ってどうしていますか?

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

大きなクローゼットには憧れるけど…

ファッションに興味がある方だったら、お洋服って気が付けばどんどん増えていきませんか?わたしもアパレル販売員時代は、常にパンパンのクローゼットでした。そして、クローゼットに入りきらない分は、棚に畳んで積み上げていく、みたいな。たまに崩れる、みたいな。笑 今、振り返ると本当にひどい状態でしたわー。笑

今は、かなり整理したので、持っているお洋服の数もかなり減らしました。年末に向けて少しずつ整理しようと、メルカリやCASHアプリを駆使して断捨離しましたからね。それでも、まだ不要なものがあるような気もしているんですけどね。そんなときにTwitterで『ELLE』のコラムを見つけました。お洋服の整理について、とてもよくまとまっているので、是非読んでみてほしいです!

<パーソナルショッパーが教える、クローゼット・デトックスのための10の秘訣>

服と服の間に隙間のあるクローゼットにしたいんですよね…

この中で述べられている10の秘訣をピックアップしてみました。

1.一度棚をすべて空にする

2.マイベーシックを見つける

3.一年着ていない服を再確認してみて

4.一度着てみて鏡の前で吟味すべし

5.ワンシーズンで所有するのは36着に限定

6. 3パターン以上のコーディネートができないものは即刻処分

7.超過分は手放す勇気も

8.休日用の服は平日のワードローブと別に収納

9.ルックブックを作る

10.自分でクローゼットをDIY

この中で、わたしが早急に手を付けたのが、3の1年着ていない洋服を見直すこと、4の一度着てみて鏡の前で吟味すること、7の超過分を手放す勇気を持つというところ。

わたしの場合、1年どころか2年も3年も着ていないものがゴロゴロあったんです…。まずはそれらをピックアップして、状態が良くてまだ着れそうなものはメルカリで売る、長い間着ていないものだけど、迷うものに関しては一度着てみて鏡の前でシルエットを確認する、ということを行いました。

そうすると、デザインが気に入っているので手放すのを迷っていたものでも「あ、これはもうやっぱり着ないかもなー」と思うものがほとんどでした。実際に着てみると微妙にラインが気になるとか、そういう感じでしょうか。ベーシックなデザインのものは、そんなことはないんですけどね。

今は、昔ほどバンバン服を買うことはなくなったのですが、購入する際には、この6のように『3パターン以上のコーディネートを考える』ようにしています。もともとコーディネートを考えるのは好きなんです。だから、9の自分用のルックブックは昔作っていたことがありました。

今は、自分のルックブックではなくて、誰かのルックブックを作るお仕事ができたらなーと思っています。新しいお洋服を購入する前に、まずは自分の持っているお洋服を知り、何が足りないのか考えることって一番必要だと思うんですよね。

2018年はそんなお仕事をしていこうと思います。

昔から、大きなクローゼットには憧れていたけれど、大きければ大きいほど余計なモノが増えていくだけなのかなーって思うようになりました。ある程度のものは欲しいけど。ただ、大きすぎるのは、着ないものをただ置いておくだけになっちゃうんじゃないかなと。

最低限の枚数のお洋服を、小物をうまく取り入れてステキに着こなしをしている人のほうが断然オシャレだと思うし、自分もそういう感じを目指したいなぁと思うのです。

では、またー!

Grazie♡

『ココ・アヴァン・シャネル』を観ました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

AmazonのPrime Videoにハマってます

アマゾンのプライム会員だったら無料で観れる映画などがある『プライムビデオ』。最近、時間があるときにちょこちょこ観てます。スマホで観れるし、一気に観る時間がないときでも、小刻みに観れるところが気に入ってます。昨日は、『ココ・アヴァン・シャネル』を観ました。

ココ・シャネルが有名になる前のお話なのですが、ストーリーよりもファッションがみたくて観たという感じです。だからほとんどその部分しか観てないですね。ストーリーを聞かれたら『恋愛の話』とだけ答えると思います。わたしには理解できない部分が多々ありましたから。笑

この映画の時代の女性の洋服は、コルセットで締め付けられたドレスにたくさんの装飾がされている感じなのですが、そんな中、ココは男性の洋服をアレンジして自分の洋服を作ったりするんです。その洋服がとにかくステキだったなぁ。

以下の画像はこれらのサイトよりお借りしました。

<fashionjp.net>

<tishjett.com>

ココがナイトクラブで歌っていた時に着ていたワンピースが…

こんな風になったり。

好みの問題もあるかもですが、後の方が断然ステキだと思う。

乗馬をするときのお洋服もとても好きな感じだったなぁ。バルザン伯爵(だったかな?)の洋服を勝手に作り替えちゃうんですよね。このシャツのゆるっとしたサイズ感とか好み過ぎます。

海を見に連れて行ってもらった後に、ボーダーのカットソーを着ているんです。漁師たちが着ていたのをみて真似をしたのだと思うのですが、これもサイズ感がいい感じなんですよね。ピタピタし過ぎない、このほどよいゆったり感。そして、このシーンで作っている帽子が気になって仕方ありませんでした。ステキだなぁ♡

そして、このツイードのコート。今年の秋冬、ゆったりしたツイードのコートが気になっているんです。

この映画が公開されたのは2009年なので、8年前。当時、観たような記憶もあるんだけど、あまり覚えていなくてもう一度観てみました。メンズライクなファッションが好きなわたしにとっては、何度でも観たいなぁと思いました。ラストシーンのシャネルのコレクションは圧巻ですよ!!

ラストシーンでココが着ているシャネルスーツがとても好き。

映画ってやっぱりいいなぁって思ったのでした。

さ、次は何を観ようかな。

今日はこのへんで。

Grazie♡

サプール写真展に行ってきました

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

とにかくカッコイイのです

SAPE(サップ)というのは、フランス語のSociété des ambianceurs et des personnes élégantes(日本語訳は「おしゃれで優雅な紳士協会」などいくつかあるみたいです)の頭文字をとったもので、コンゴ共和国およびコンゴ民主共和国においてみられるファッションの一種なんです。

高級ブランドのスーツを身を包み、ハットやパイプ、葉巻などを持ちながら街を練り歩くのです。

なんて楽しそうなの!!

 

コンゴって、まだ内戦も続いているようですし、とても貧しい国だと思うのですが、サプールの彼らは月収の何倍もするお洋服に身を包み、「平和」と「ファッション」に命を懸けているんです。

『ファッションとは自分らしさを表現する最大の武器』

 

これはとてもいい言葉だなぁ。

会場の中で、サプールの方のインタビュー映像が流れていたのですが、その内容がとても印象的でした。

サプールの彼らが一番嘆かわしく思っているのが戦争。

戦争に平和はない。

なぜなら、平和がないと、サップなないですし、サップなしでは発展もない。そして周りの環境も良くならない。

戦争はなにひとついいことはないし、誰も得する人がいないのです。

だから、国家は平和を守ることを最優先にしなければならない。

平和を守るにはサップが必要なのです。

そして、『もし洋服か武器かという選択肢があったとしたら、皆洋服を選ぶのではないかと思います』とのこと。

最後に、私たちの後を継ぐ若者サプールたちに伝えておきたいこととして、『私たちをモデルとして、平和とサップを守って生きていってください』と。

 

もう、「すごい…」としか言葉が出ません。

ここまでファッションというものに、命を懸けている人たちがいるということに、震えました。

サプールの彼らは、心からファッションを楽しんでいるなぁって思いました。

『サップは俺の喜びの全て。精神的にもね。』

 

毎月、シャツ1枚、ネクタイ1本、ベルト1本と少しずつ揃えていく。

 

カッコよく着こなしている写真も好きなのですが、持っているお洋服やネクタイを並べている写真が個人的にはグッときました。

こんなにたくさんのお洋服を、少しずつ集めていったんだろうなぁと思うと、感慨深いものがあります。

あとは、サプールの彼らのストールやスカーフ使いもとても参考になります!

そうそう。女性サプールもいるんですよ。

しかも、女性サプールも男性と同じ着こなしをするんです。だから、男性に勝るとも劣ることもないんです。すべて平等。

とにかくカッコイイね!!

そして、最後のところに、サプールと一緒に写真が撮れるという撮影スペースがありましたよ!

もちろん自撮りしました。笑

自撮りだとちょっと撮るの難しかったよーーー!!

 

興味がある方は行ってみてくださいねー♬

10月30日まで、大丸札幌店7階のイベントスペースで行っています☆

今日はこのへんでー。

Grazie♡

お洋服を着こなしている人の特徴って…

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

街ゆく人々を眺めるのが好きです

街を歩いていたり、カフェでお茶しているときなどに、よく近くにいる方の服装をみるんですよね。あ、さりげなくですよー、もちろん。カウンター席で、外が眺められるカフェは好きです。札幌グランドホテルのスタバとか、南1条のスタバとか。ってスタバばっかじゃん。笑

グランドホテルのスタバはカウンター席しか座りません

 

その時に、「あ、あの人オシャレだなーーー」って思う方って、シンプルなお洋服を着ている方のことが多いんです。でも、シンプルな洋服って着てる人たくさんいますよね?もちろん、ただ服を着てるだけの方ではなんとも思わないんですよ。オシャレだと感じる人とそうじゃない人の違いって、なんだろうと考えたとき、それは絶妙な『サイズ感』なんだと思うんです。

『ちゃんと自分の身体に合ったサイズを選んで着ていること』が重要なんです!!

これって簡単なようで、難しいのかな…?

一番、これはちょっと…と思うのは、上下ともに小さすぎるパツパツのお洋服を着ている方。ジャケットとかシャツでサイズが小さすぎるものを着ると、変なシワが入っていたりするんですよね。これは、着ている本人も着心地が悪いはずなんだけどな…。んー、でもポリウレタンが入っているストレッチ素材のものだったら、ピッタリでも着心地は悪くはないと思うのですが、それにしてもパツパツの限度があるよねーって思っちゃうのです。

わたしも、自分自身の肩幅が広いので、ジャケットやワンピース、シャツを購入する時には、特に気をつけるポイントなんです。肩が小さすぎると、動きにくいのはもちろんですが、胸の上あたりがつったり、脇の上に変なシワがはいてしまったりするので、見た目もよろしくないんですよね…。かと言って、大きいものにしてしまうと「着られてしまっている感」が出てしまうので、ちょうどよいサイズがないときにはお直しをするようにしています。

あとは、『全体のバランス』ですね。今は、ゆったりしたトップスやワイドパンツなど全体的にゆるっとしたものがトレンドということもありますが、ワイドパンツの時にはショート丈のトップスにしたり、トップスをインしたりすることで、バランスが良く見えますよね。そういう着こなしをしている方に出会うと、「オシャレだなー」って思うのです。

シンプルなお洋服だけれども、トップスをインしたり、腕まくりをすることでステキな着こなしに

サイズ感が合っていればこなれて見える!!

どんなお洋服でも一番大切なのは『サイズ感』と『全体のバランス』

これに尽きると思います。特にビジネスシーンで着るお洋服は、サイズ感が合っていないと、「この人に仕事お願いして大丈夫かしら…」なんてことにもなりかねないです!!(わかりやすい例で言うとダボダボのスーツとか)

シンプルなお洋服なのに、こなれて見えるのは、やはり『サイズ感』と『全体のバランス』

お洋服を購入する時は、面倒くさくても試着はしましょうね♪

そして、出掛ける前には必ず全身を鏡でみましょうね♪

今日お伝えしたいことは以上です!!

では。では。

Grazie♡

 

※ショッピング同行をおこなっています。詳細はお問い合わせくださいね。

<Facebookはこちら>

お洋服を買うときに考えること

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

お洋服っていつ買いますか?

お洋服を購入するタイミングってどんな時ですか?

『一目惚れしたから』⇒デザインが凝っているものとか、自分が好きな色のものとか。

『イベントに合わせて』⇒デート、女子会、フェス、結婚式、講演会などに合わせて。

『季節の移り変わりを感じて』⇒暑くなってきたからTシャツとか、雪が降ってきたからアウターなど。

『セールで安くなっていたからなんとなく』⇒せっかく安くなっているから…。(これはわたしはしませんが)

ざっと、思いついた感じを書いてみたのですが、こういう感じですかね。以前のわたしもだいたい上3つのような感じで買っていました。特に、『一目惚れ』の場合がほとんどでしたけどね!笑

あと、付け加えるとしたら『限定商品』というのもありますね。『Keisuke okunoya』はまさにそうですね。その時、そのタイミングでしか買えないものだから。

先ほども書きましたが、以前のわたしは『一目惚れ』でお洋服を購入することが多かったんです。そうしていると、とあることに気づいてしまったんですよね。

一目惚れでお洋服を購入していると…

『一目惚れ』で洋服を購入する時って、「あ、これめっちゃかわいいじゃん!」「買う―――!」という感じで、「あ、これください」パターンでして。 お店のスタッフさんが「え、あ、は、ありがとうございます…」って若干引き気味なのがわかるくらい。笑

結局、その商品だけを購入するから、(ほとんどトップスが多かったですけどね)家に帰ってから、「ちょっと待てよ、これボトム何を合わせたらいいんだろう…」ってなります。そして、たくさんお洋服があるはずなのに、なぜか「合わせるものがない」となり、「このトップスに合わせてボトムを買わなきゃ」ってなってしまっていました。そして、お洋服は増えていくものの、常に「着る服がない」という悪循環に。

そういう買い物をして、一度しか着なかったものとかたくさんありました。もったいないですよね。でも、たくさん失敗をしたからこそ、今は買い物の仕方が変わりました。

そして今、お洋服を買うときに考えること

今は、『良いものを長く着たい』という考えと『トレンドのものを着てみたい』という二つの考えがあるんです。でも、両方に共通していることは、

『最低3パターン以上のコーディネートを考えてから買う』

ということです。

例えば、4月に購入したこちらのジャケット。

羽織るタイプのデザインで、裏地はストライプ

 

一番初めに、思い浮かんだのは『白のワイドパンツに合わせよう!』でした。それ以外には、ベージュのテーパードパンツもいいかも、と思ったのと、着丈が少し短めなので、ワンピースにもいいなと。

ちょうどジャケットを探していたということもありますが、最低3パターンのコーディネート(もちろん自分の持ち服で)が思い浮かんだので、購入に至ったという感じです。

実際には、こんな感じで着てます。

パンツコーディネートの写真しかないのですが…

 

ワンパターンのコーディネートを考えるかたは多いと思うのですが、それだけだと確実に飽きちゃうんですよね。だから3パターン。さらに言えば5パターン位考えられれば、確実にそのお洋服はヘビロテしますよね。

それは別に、トップス+ボトムだけの合わせだけじゃなくて、小物を取り入れるというのもオススメですよ!そんなときこそ、スカーフなんです☆

これを考えるようになってからは、よほどシンプルなお洋服ではない限り、コーディネートがすぐに思い浮かばないものは即決しなくなりました。家に帰ってみて、コーディネートが思い浮かんだりして、やっぱり欲しいと思ったものは買うこともありますけどね。

せっかく買ったお洋服。着ないのはもったいない。『タンスの肥やし』なんて作ったらダメですよ―――!!

今のわたしのブームは、『持っているお洋服をどれだけ着回しできるか考えること』なんです。

やっぱり、コーディネートを考えるのが好き。それで、誰かの役に立てたらもっといいなぁって思うのです。

ファッションについて思うことを書いてみました。

今日はこのへんで。

Grazie♡

※ショッピング同行をおこなっています!気になるかたは、まず気軽にメッセンジャーでお問合せくださいね☆

<Facebookはこちら>

 

夏のスカーフアレンジ

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

ELLE ONLINEが好き

ELLE ONLINEのサイトが好きでたまに見るのですが、ちょうど1年前位の記事でとてもいいなぁというものがありました。

<スカーフと9人のマイスタイル>

その中で紹介されているアレンジで、わたしのお気に入りを紹介したいと思います☆

オフショルダーをパリシックに変換|ブレア・イーディー(Blair Eadie)

ブレア・イーディー(Blair Eadie)

 

オフショルダーワンピにタイトに巻いたスカーフ。選んでいる小物の色づかいもとてもステキ!!街中ではなかなかオフショルダーを着る勇気はないけど、海とかいくことあったらやってみたいなー。って言っても、オフショルダー持ってないや。笑

リトル・ブラック・ドレスをドラマティックに演出|クロエ・ヒル(Chloe Hill)

クロエ・ヒル(Chloe Hill)

 

黒のドレス。一時期『リトル・ブラック・ドレス』って流行ったなー。まー、別にトレンドとかじゃなくて定番のモノだから持ってるヒトも多いと思う。シンプルであるほど、着回しができるから便利ですよね。でも、いつもアクセサリーがネックレスじゃ飽きちゃうから、スカーフを合わせるのっていいですよね。黒地に柄のスカーフだからシックにまとまっていて、これで友人の結婚式パーティーとか出席したらステキだなーって思う。

バンダナ×マリニエール×デニムは永遠!|アミ・ソング(Aimee Song)

アミ・ソング(Aimee Song)

 

ボーダーの種類も色々あるけど、マリンボーダーって永遠のアイテムですよね。最近、ボーダーはセントジェームスのウェッソンを着ることが多いけど、やっぱりマリンボーダーはかわいい♡ボーダーに細く折り畳んだバンダナをきゅっと巻いているのは、すぐに出来そうなアレンジですよね。まー、普通といえば普通なのに、アミ・ソングがやるととってもステキ。普通のものをどうやったらオシャレに見えるか、というのって大切だなー。ほんのちょっとした所の差だと思うんですけどね。

シンプルなデニムコーデをひとひねり|小森 愛(Ai Komori)

小森 愛(Ai Komori)/エル・ブロガー

 

最後はこちら。スカーフを2枚ツイストさせてベルト風にアレンジ。スカーフの色とシューズの色を合わせているところもオシャレだなーって思います。レザーベルトとはまた違った雰囲気になっていいですねー!!これ、やってみよーって思います!

あと、残りの5名のアレンジは、サイトを見てみてくださーい!

<スカーフと9人のマイスタイル>

いつものお洋服に、ひとつプラスするだけで雰囲気が変わるスカーフやバンダナ。暑い時期には、綿100%のバンダナをきゅっと巻くのがいいかなーって思います。汗をかいてもガシガシお洗濯できますからね。シルクのスカーフも、自宅でお手洗いできるものもあるので、気軽に使ってほしいなーって思います☆

ということで、ELLE ONLINEからのおすすめスカーフアレンジでした。

では、またー!

Grazie♡

スカーフといえばHERMESですよね

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

HERMESの2017-18 秋冬コレクションより

スカーフといえば『HERMES』。そう思う方は多いと思います。

ステキなスカーフが多いですよね。お店に行ったら、たくさんあるから、どれにしようか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで、HERMESの2017-18 秋冬コレクションより、スカーフがどのように使われてるのか紹介したいと思います!

 

①スカーフから生まれたようなお洋服

まず始めに、あーかわいいなぁー♡と思ったのはこちら。

Hermès RTW Fall 2017

 

Hermès RTW Fall 2017

 

色もめちゃめちゃ好み♡

そして、ワンピースにしているベルトは、お洋服の柄に入っている色が何色も使われていて、これまたステキだなー。

手持ちのスカーフで、お洋服のようにアレンジするのもステキですね!

 

②トップスとお揃いのツイリースカーフ

次に気になったのはこちら。

Hermès RTW Fall 2017

 

Hermès RTW Fall 2017

 

Hermès RTW Fall 2017

 

トップスのブラウスと同じ素材のツイリースカーフ(細長くコンパクトな形をしているスカーフ)を首に巻いています。ツイリーは裏表がなく扱いやすいので、ちょっとしたアクセントにも便利ですよ!始めの2枚は、首に1回だけ巻き付けていて、最後の1枚は首に2重に巻き付けてから結んでいるように見えます。巻き方によって雰囲気が変わりますよねー。

 

③かなりコンパクトなスカーフ

Hermès RTW Fall 2017

 

Hermès RTW Fall 2017

 

写真で見ているだけなので、合っているかどうかはわからないのですが、超コンパクトなスカーフに見えます。この、『ボリュームが出過ぎない感じ』が、わたしも今の気分ですね。上の写真では、モノトーンのお洋服に赤が差し色になっててステキですし、下の写真はブラウスと同じ柄のスカーフですが、スカーフがコンパクトなので、ネックレスをちゃんと見せることができてて、このバランスがいいなぁって思います。

 

今年の秋冬もスカーフは引き続きトレンドみたいですね。

HERMES以外にも、スカーフ使いの素敵なブランドがあったので、また後日紹介していきたいと思います。

 

それにしても、今のHERMESのデザイナーはNadege Vanhee-Cybulski(ナデージュ・ヴァンへ・シビュルスキー)という方だということを知りませんでした…。2015-16年秋冬シーズンのコレクションから担当しているみたいですね。

 

よっぽどお洋服に興味がある方じゃないと、知らないとは思いますが…。そんなもんですよね。

やっぱりスカーフ柄のブラウスが素敵だなぁと思ったのでした。

 

今日はこのへんでー。

Grazie♡

『FASHION NEWS 2017-18 FW』を見ていて思ったこと

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

札幌はこの数日間、晴れてとても気持ちがいいですねー。

テラス席のあるカフェでお茶するのにも、快適な季節ですよね。

 

展示会の時期ですよね

5月のこの時期は、アパレル会社の展示会の時期。わたしもショップスタッフだった頃は、自社の東京の本社に出張して、次のシーズンのお洋服のサンプルを見に行っていました。試着をしながらワイワイやって、トレンドも知ることができるから、楽しかったなぁ。気に入ったものは、だいたいその場で買おうと決めちゃったりしてましたね。

今は、もうそのような場所に行くことがなくなってしまたので、トレンドを知るためにWWDの定期購読をしています。年に2回『FASHION NEWS』と『TREND BOOK』が付録として送られてくるのですが、それを、パラーっとみて、こんな感じなのねー、ふーん、なんて思いながら、過ごす時間が楽しかったりします。

 

トレンドアイテムへの憧れはありますが…

「お、このブランドいいなー」って思うところって、トレンドアイテムがバリバリに取り入れられている所じゃないんですよね。むしろ、『ベーシックなアイテムの新しい着こなし方を提案してくれるようなブランド』が好きです。やはり『自分の着こなしに取り入れられるかどうか』という視点でどうしても見てしまうので。コレクション見ていて華やかだし、憧れも少しあるけれど…でも…

 

こんなのとか。

Emilio Pucci RTW Fall 2017

フリンジは素敵だけど、前、見づらそう。笑

 

そして、なんとなくオウムっぽいね。

 

あとは、こんなのとか。

MSGM RTW Fall 2017

スカーフ使いはとても好きーーー♡

 

でもね、ビッグバードにしか見えない。

セサミストリートビッグイエローバードマスコット衣装漫画のキャラクター古典セサミストリートビッグバードマスコット衣装スーツ

 

そして、こんなのとか。

Dolce &Gabbana AW17 Ready to Wear

シロクマ好きです♡でも…

スリッパはお家だったら履けそうね。帽子もお家だったら…アリ?笑

グローブだったら外でもありかなーーー。うーん、どーだろ。

 

ちょっと個性的過ぎるものを集めてしまいましたが…。

なんか気になったので。

まー、こうやって楽しめるのもいいですよね。写真を見ながら、「なにこれ―!!」とか言っておしゃべりする時間とか楽しいですし。

秋冬は全体的にフェザーや発色がキレイなエコファー、ファーの部分使いなども多いので、ファーのバリエーションが豊富なシーズンですね。

 

リアルに取り入れられそうな気になるブランドはまたの機会に書こうと思います。

今日も良い天気♡

みなさま、良い週末をお過ごしくださいねー☆

 

では。では。

Gtazie♡

『オシャレな服を着ると自信になる』

Ciao!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

 

短パン社長のトークライブのことは、2回ブログに書いたからもういいかなーって思って昨日は全然違うことを書いたのですが、やっぱりもう一度関連することを書きたくて。

今日は「お洋服」について思うことです。

 

やっぱりお洋服が好きだと感じた

先週行ったスカーフイベントの2日間、Fortunaさんの素敵なお洋服に囲まれていて、とても幸せな気分でした。素敵な洋服をみてるだけでも癒されたし、お客様の対応をしていないときには気になるアウターを羽織ってみたり、コーディネートを考えてみたりするのも楽しくて。

先日のイベントは本当に楽しかったなー

 

わたしは約3年前までお洋服の販売員をしていたのですが、色んなことを思い出しました。お客様とお話をすることやコーディネートを考えることがとても好きだったなーとか、商品が入荷してきたときのワクワク感とか。

色々事情があって販売員を辞めなくてはならなかったのですが、ファッションが好きなことには変わりはないし、人と話すことも好き。(たまに人見知りすることもあるけど。笑)

しばらく洋服のお仕事からは離れていたけれど、久々に「やっぱりわたしは洋服が好きなんだ」という気持ちを再確認したところでちょうど短パンさんのトークライブがあったんですね。

 

目の前の人をオシャレにしたい

短パン社長のことを一番初めに知ったのは2015年の終わり位で、Facebookのタイムラインにたまたま短パン社長の投稿が流れてきたからでした。そこで気になって調べてみたら、アパレル会社の社長だということがわかり、一気に興味が沸いたんです。2016年の3月に初めてお会いしてからは、Facebookの投稿をチェックするたび、とにかくオシャレを楽しんでいる方だなぁという印象でした。

初めてインカメしてもらったとき(2016年3月)

 

今回のトークライブでは、ツイートをあまりしていないし、スライド写真もそんなに撮っていないんです。席が後ろの方だったというのもあるのですが、短パンさんが心で聴いてほしいとも言っていたので…。

それでも、忘れたくなくてすぐにツイートした言葉がありました。(基本忘れっぽいので本当はメモとかしたいタイプ…)

 

お洋服を変えたらもっと素敵になるのにって思う方ってたくさんいらっしゃるんですよね。あと、本当に何を着たらよいのかわからないとおっしゃる方も結構多い。

トークライブの中では、短パンさんプロデュースのお洋服『Keisuke okunoya』の1枚のお洋服で本当に人生が変わった方のお話や、短パンさんと関係性が深い方に対して行っている「短パンツアー」と称した短パンさんがUAでコーディネートをしてくれるとというツアーのお話をされていました。

みなさん、かなりオシャレになっていましたね。

自分がオシャレなのはもちろん、目の前にいる人をオシャレにすること!!ダサイよりオシャレなほうが100倍いいしね。特に、経営者の方は。

だから短パンさんいわく、オシャレな服を着ると自信になるし、洋服は人の人生を変える、なんですよね。

あーやっぱり、わたしもこれがやりたいんだ。

だから、やろう。

そう心に誓いました。

 

スカーフを通じて

今は、まず大好きなスカーフをもっと普及させたいと思っています。女性だけではなく男性にも。そのために、もっと自分でイベントを仕掛けたり、動いていかなければいけないなということを感じました。まさしく『オシャレをして出かけるイベント』ですよね。行動しなければ始まらない。短パンさんのトークライブに参加したんだからなおさら行動しなきゃダメだよね。

 

一つ、夢があって『Keisuke okunoya』のウィメンズが誕生したときに、シルクのスカーフを商品として作ってもらいたいなぁって思っているんです。スカーフのアレンジはわたしがレクチャーします!!

ふふふ。そんな夢です。

ノベルティのステッカーはどこに貼るかで超悩む…

 

今日は以上です。

最近、スカーフコーデをさぼっているので明日はちゃんとご紹介できるようにしますね☆

では。では。

最後までお読みいただきありがとうございます☆

Grazie♡

Page 1 of 2

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén