ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: ターメリック

喉が痛いときに試してみたいスパイス

数年に1度やってしまうんですよね…。喉がやられてしまって、声がカッサカサになってしまうやつ。カラオケに行った翌日になることが多いのだけれど、カラオケには行ってないんだよなぁ。ただ喋りすぎたのかも。笑

スパイス大好きナホです。

まずは喉が痛いなぁと思ったときにはマヌカハニー。

ちょっと甘すぎるのが難点…。笑

それからドラッグストアで喉ケアグッズを買い込みました。定番の龍角散。

このタイプは初めて購入してみました。ピーチ味、なかなか飲みやすくて良いー!!

直接喉に吹きかけるやつも。

 

ミント風味が爽やか。喉に直接かけるのってなかなか気持ち良いね。

定番のトローチも。

トローチってかんじゃダメなのに、口の中に入れているとどうしても噛みたくなってしまう…。全然関係ないけど、この箱の色がとても好き。

これらを全部試して、あとは静かにしていればいいかな。笑

インスタで喉が痛いと書いたら、スパイス好きの方から『喉がアレな時はクローブを舐めています』と教えてもらいましてね。こちらも早速試してみました。

しばらく口の中に入れて舐めてみたのだけれど、これね、うーん、なかなかだね。笑 クローブ単体というのはなかなかキツイかも。途中で断念しました。笑

そして、他にも喉に良さそうなスパイスはないだろうかと調べてみたらありましたよ!!

まずは『アニスシード』。咳止めの錠剤などの材料になっているみたい。ただしちょうどアニスシードの在庫を切らしていて試せませんでした。アニスシード買っておかないと!!

それから『ターメリック』。喉の痛みには『ターメリックミルク』を作って飲むと良いみたいなので、こちらは早速作ってみましたよ。マグカップに入れたミルクをレンジで温めて、ターメリックを小さじ1ほど入れてかき混ぜるだけ。好みで砂糖を入れても良いかも。

それほど飲みづらいということはないですよ。色はキレイですよね。ターメリックには炎症を鎮静させてくれる効果があるそう。毎日飲み続けてみようかな。週末までにはなんとしても治さないといけないので、なるべくしゃべらずに過ごそうと思います…。

スパイスってホント色々使えて助かるわ…!

Grazie♡

スパイスを身近に感じてくれるとうれしい

先日とある方と話した時に、『家に居ることが多くなったので、スパイスを何種類か買ったんだよね』と言ってくれてとても嬉しくなりました。

スパイス大好きナホです。

何かの料理を作りたくて買ってみたものの、結局その時しか使わなくて棚の奥に眠ったまま賞味期限を迎える…というパターンが多いスパイスだけれど(わたしも昔はそうだったなぁ…。特にナツメグね。ハンバーグを作るときにしか使わないというね。笑)、もっと気軽に色んなものに使ってみたらいいのにって思うんですよね。

家に全くスパイスがないという方であれば、コリアンダー、クミン、ターメリック、レッドペッパー(カイエンヌペッパー)の4種類を揃えれば、それだけでカレーも作れちゃいます。コリアンダー多めとか、クミン多めとか自分の好きなスパイスを多めにして作ることも可能ですし。コリアンダーとクミンはホールのものもあるけれど、まずはパウダーのもので全然いいと思いますよ。

一から揃えるとなると、どのメーカーのスパイスにしようかと考えるのも楽しいですよね。スパイスが揃っているのを見るのも楽しいものです。ネットで購入できるものとなると、マスコットのスパイスは種類もたくさんあっていいかもですね。

マスコット コリアンダシードパウダー 22g

新品価格
¥798から
(2020/5/22 03:39時点)

マスコット クミンシードパウダー 22g

新品価格
¥723から
(2020/5/22 03:38時点)

マスコット ターメリック 30g

新品価格
¥302から
(2020/5/22 03:40時点)

マスコット カイエンヌペッパーパウダー 25g

新品価格
¥302から
(2020/5/22 03:41時点)

あとはガラムマサラもひとつあると何にでも使えて便利かなぁ。ガラムマサラってメーカーによって違うから、その違いを楽しむのもいいですしね。

マスコット ガラムマサラ レギュラー 30g

新品価格
¥410から
(2020/5/22 03:42時点)

ガラムマサラだとS&Bのロイヤルマサラも便利ですね。

↓これは5個売りのものなんですが…

S&B ロイヤルマサラ 13g×5個

新品価格
¥1,273から
(2020/5/22 03:45時点)

ウチの近所のスーパーでS&Bのスパイスがたくさん揃っているところには置いてました!鶏のから揚げや野菜炒めにオススメみたいなのですが、わたしはまだカレーにしか使ってません。笑

ウチにもマスコットのスパイスがいくつかあるのですが、セイロンシナモンとカシアシナモンを比べたくて購入したものもあります。

料理によって使い分けるのも楽しいものですよ。

まずはスパイス4種類からはじめてみませんかー?

Grazie♡

あまり出番がないスパイスを使いたいと思いつつも…

Ciao!!
スパイス大好き、ナホです☆

冷凍庫の整理

最近、自宅の冷凍庫がパンパンなことに気づきちょっとずつ整理しなきゃなぁって思っていまして。お肉が安いときに買って冷凍するのはいいんだけど、あんまり使ってないってことですよね…。おん。

以前ローストビーフを作ろうと思って購入した牛もも肉も、その存在を忘れかけていたので、スパイシービーフカレーを作ることにしました。今はローストビーフよりもスパイシービーフカレーの気分なのでね。参考にした水野仁輔さんのレシピでは牛ばら肉を使うと書いてあったけど、その辺は好みだからいいやと思って。

昔だったら、絶対レシピ通りに作らなきゃ(というかレシピの材料が揃わないと作らない)という感じだったけど、まーなんとかなるさ、なんか他のもので代用できるんじゃない?と考えるようになりました。

大人になったな、わたし。笑

基本的なスパイスが家にあると、スパイスカレーを作りたいと思った時にすぐに作れるのがいいんですよね。今日使ったスパイスは、ホールスパイスはカルダモン、クローブ、シナモン、ブラックペッパー。パウダースパイスはコリアンダーパウダー、クミンパウダー、ターメリック、カイエンヌペッパー。あとは生のショウガ。ショウガはいつも冷凍してます。チューブタイプのものはあまり使いたくないタイプなので。

そう、ここに出てきたスパイスはやはり消費が早い。あとはクミンシードとマスタードシードも。スパイスって何を買ったらいいのかわからない、という方は今あげたスパイスを揃えたらそれなりに色々作れると思いますよー!

ちなみに今日作ったカレーはこんな感じに仕上がりました。

水野さんのレシピとは使っている材料が若干違うから全く同じ味ではないかもだけど、美味しく出来ましたよ…!使ってるスパイスに関してはほぼレシピ通りだからね。

ほぼ出番がないスパイス

たまに思うんですよ。『このスパイス、何を作るために買ったんだっけ…?』って。何かを作るために買うときと、珍しいからとりあえず買ってみるかの2パターンあるんですが、このどちらかで買ったスパイスってあまり使わないことが多いんですよね…。

色々まんべんなく使いたいとは思うんですが、やはり自分の好きなスパイスがあるし、レシピを探すのも大変だし…。特に、ネパールのスパイスは難しいですね。あ、ネパール山椒だけは大好きで色々使ってますけど、ジンブーとかミルラはまだ一度も使ったことがありません。他にも買ったけど『これは何だっけ…?』状態のものもいくつかあります…。笑 ネパールのスパイスは難しいな…。

ちなみに『ミルラ』とはこんな感じのもの。

和名は『没薬(もつやく)』と言います。古代エジプトでは死者の防腐薬とされていたそう。ミルラは樹の皮層の分泌液が空気中で乾燥したゴム樹脂。収れん性と抗菌、消炎作用があるとのこと。また、強力な解毒作用とともに、強壮作用、若返り作用があるとのことですが、実際どうやって使うのかがよくわからないんですよねーーー。若返り作用、気になるのにーーー。笑

なのでちょっと舐めてみました。噛むのには硬すぎる…。

用途がわからないスパイスの使い方を調べたいなと思いつつも、結局はいつもの安定のスパイスを使っちゃいます。まー、そんなもんです。そして、そのような珍しいスパイスの用途がイマイチわからないと思っている人ってたくさんいるんだろうなとも思うのです。そのうちスパイス教室を開けるようになるまで勉強するよー!そのためにも、もっと深くスパイスのことを調べていきたいと思っています。

では、では。

Grazie♡

スパイスが好きになってから変わったこと

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

スパイスが着々と増えています

わたしがスパイスを買いに行くのは『札幌ハラルフード』『ジュピター』。『札幌ハラルフード』にスパイスを買いに行ったときのブログはこちら。

スパイスのお店が楽しすぎる!!

もーね、スパイスが好き過ぎて。でも、まだまだスパイスの活用方法については勉強が足りないので、使い切れていない部分が多いのだけれど、日々少しずつでも使ってみようという気持ちでいます。

昨日は、またタマリンドペーストを作ってから、ナンプラーとココナッツシュガーを加えて煮詰める『合わせ調味料』を作りました。

この合わせ調味料を作る過程としては、タマリンドの果実の塊をぬるま湯に浸してもみほぐし、ざるで越していくんですが、その濾していくという作業がなかなか大変なんですよ…。ほぼ種だけが残るくらいまで、ゴムベラでざるに擦り付けて濾していく感じなので時間もかかります。そして、ナンプラーとココナッツシュガーと一緒に煮詰めていくんです。でも、ここまでやったら冷蔵庫で約1ヶ月は保管できるので、ちょっと手間はかかるけどそこまでやったほうがいいよねって思ってやってます。

今のところ、この合わせ調味料の使いみちは『パッタイ』しか思いつかなっくて…。でもこれ以外にも、タイ料理にはたくさんの使いみちがあると思うので、調べつつ色々試してみたいと思っています。

昔なら、絶対こんなことはやらなかったと思うんですよ、わたし。そもそも料理も好きじゃないのに、なんでこんなめんどくさいことをしなきゃならないの?って考えていたと思う。

でも、最近「あえてめんどくさいと思うことをやってみよう」と思う自分がいるんですよね。その、めんどくさいと思う最たるものは「料理」。料理ってホント時間がかかるし(わたしの場合手際よくできないので、ホントに時間がかかるのです)、洗い物も大量に出るけれど(要領よく洗えない)、自分好みの味付けにできるし、何が入っているかわかっているし、使用する材料をみるだけで大体の味を想像できるところがいいんですよね。

最近購入したスパイスはこちら

スパイスは着々と増えていってます。最近、購入したスパイスはこちら。

ターメリックとフェヌグリーク。ターメリックはカレーパウダーには欠かせない材料。そして、フェヌグリーク(フェネグリーク)もカレーパウダーの主原料となっているもの。メープルシロップのような香りがするんですが、味はとても苦いんですよね。

タイムはいつも生のものを購入することが多かったのですが、乾燥タイムもあったほうが色々使えるかなーと思い購入してみました。

アニスシード。本当はユーラシア食品のスパイスのアニスシードが欲しかったのですが、残念ながら売っていなかったんです…。アニスもわたしの大好きなセリ科のスパイス。セリ科の中ではフェンネルに一番近いかなーと思います。セリ科のスパイスについて書いたブログはこちら。

興味があることはとことんまで突き詰めたいタイプ

どんどん増えていくスパイス。買ったからにはただ飾っておくだけではなくて、実際に使ってみたいんですよ。色んなレシピを試してみたいんです。そろそろ一通り揃ってきたので、新しい料理に挑戦してみたいですね。

スパイスの探求は、まだまだ続きそうです。スパイスとお塩が好きになってから一番変わったことと言えば、料理をすることが昔よりも断然楽しくなったということでしょうか。人は好きなモノに対しては、めんどくさいと感じないものなんですね。

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén