ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: クラフトジン Page 2 of 3

紅櫻リカーフェスティバル2020

紅櫻公園で開催された『紅櫻リカーフェスティバル2020』へ行ってきました。

クラフトジンとワインが好きなナホです。

4月29日に開催される予定だった『紅櫻蒸溜所2周年記念フェス』がコロナで中止になったので、今年初の紅櫻公園でのお酒が飲めるイベント。自然に囲まれた場所でお酒を飲みながら過ごすのってサイコーですよね!!

自衛隊前駅からシャトルバスに乗り紅櫻公園へ。

前売り券は書い忘れたので当日券を購入して入場しました。入場時には検温もありましたよ。

入口から入っていくと、野菜が売られている横にブラックペッパーが売られていまして。アマゾンで栽培されたブラックペッパーですって。そりゃ買うでしょ!!

食べるのが楽しみーーー♡

まず1杯目には新潟のジンである『YASO GIN』を。

『野草』を中心に80種類の原料を発酵させ、酵素を作る過程で生じるアルコールを蒸留したスピリッツに23種のボタニカルを加えて蒸留したものみたい。新潟のジンなんです。以前SNSで見かけたことがあって、機会があれば飲んでみたいと思っていたので、まさかここで出合えるとは…!

続いてはマオイ自由の丘ワイナリーで山椒ワインモヒートを。

山椒の葉っぱが使われているのですが、これがめちゃめちゃ美味しかった!!マオイさんのワイナリーの敷地内に山椒が生えているそうでして。北海道でも山椒って生えてるのーーー?!とビックリしました。結局トータルで3杯飲みました。笑 柑橘系の葉っぱ好きにはたまりません!!葉っぱもしっかり食べたもんね。

そして、ピンクニンニクも購入してきました。ピンクニンニクを作られている村井さんに前もって注文しておいたので1Kg購入。

業者の仕入れのようになってます。笑

 

これでカレー作るの楽しみすぎるよ…!村井さんありがとうございましたー!

フードのお店もいくつか出店していたのですが、カレー店がなくてちょっぴり残念…。今までのイベントではありましたからね。何も食べないままお酒を飲むのはちょっと危険だったので、少し食べることに。

タコとズッキーニのトマト煮をいただきました。オリーブがゴロゴロ入ってて、好みな感じでしたよー。メオトユニットさん、今後お店を出されるかも、というお話をされてました。

それから紅櫻蒸溜所のクラフトジンの飲み比べもしてきました。

たくさんの種類があって迷うよね。色の違いも楽しめます。

それにしても、ホントいいお天気でした。いいお天気の中、外でお酒を飲むのは楽しいよね。

実は、話に夢中になりすぎて帰りのシャトルバスに乗り遅れてしまったのだけれど、酔いを覚ましながら自衛隊前駅まで歩いてみました。普段運動不足なのでちょうどよかったかも。

その後川沿のアジャンタに行って、マトンキーマカレー食べてきました。一度カレーが食べたい!!という気持ちになってしまうとカレーを食べないともうダメなのよ。病気なので。笑笑

持って行ったピンクニンニクも入れてもらいました。千葉さんありがとです!!ホクホクしててめっちゃ美味しかった!!

感染症対策を万全にして行う野外のイベント。他人とは密にならなかったし、外は気持ちいいし、やっぱりいいよね。

今後少しずつイベントが復活していくといいな。

Grazie♡

家で保管していたクラフトジンを開けました

1年ちょっと前に書いたこちらのブログ。

家で飲むのにオススメのお酒

この記事でオススメしているNIKKAのカフェジンを先日(といっても1ヶ月くらい前かなぁ…)にやっと飲み切りました。

クラフトジンが好きなナホです。

そして、8ヶ月ほど前に書いたこちらのブログ。

『ORGANIC BLACK CHAI GIN』が美味しすぎました

この時はkinooleでORGANIC BLACK CHAI GINを飲み、かなりスパイスを感じる味にとても感動してその後Amazonでポチッとしたんですよね。でも届いてからずーーーっとディスプレイ状態でした。笑 というのもNIKKAのカフェジンが開いてたからそれを飲み切ってしまってからでいいかなぁって思ってて。

そうこうしているうちに、積丹ジンが届きまして。昨年から気になってたジンだもの、真っ先に開けたよね。笑

積丹ジン『KIBOU』を飲みました

100mlは3種類の飲み方で楽しんだらすぐに飲み切ってしまいました…!追加で注文した分も届いたのですが、それはもう少し温めておこうと思います。

あと家に八剣山ワイナリーのアップルジンとプルーンジンが少しありまして。こちらもたまにちびちび飲んでます。

そういえば、こちらの2種類も200mlボトルで発売開始しましたよ。

八剣山キッチン&マルシェにて販売してまーす!!

そんなこんなで。とうとう『ORGANIC BLACK CHAI GIN』を開ける日が来ましたーーー!!

有機フ?ラックチャイ・シ?ン [ ジン 700ml ]

新品価格
¥5,500から
(2020/7/18 22:23時点)

kinooleで飲んだのが昨年の11月だったからお久しぶりだなぁ。わたしは一番大好きな飲み方であるロックでいただきます。

スリランカのBLACK CHAI TEAをジンとして表現しているんだって。14種類のスパイスとボタニカルアロマが香り豊かで複雑な味わいをつくりだしてる…!シナモンとカルダモンの香りが強めかな。チャイだから紅茶も入ってるよ。わたしはそこまで鼻がよい方ではないと思うので、単品のスパイスの香りは嗅ぎ分けられても、ミックスされたものからひとつのスパイスの香りを感じとることはあまりできないのよね…。リコリスやスターアニスも入っているみたいだけど、ちょっとわからない。笑

そしてね、コリアンダーも入っているのだけれど、昨日クラフトビールについてとあるクラフトビールに詳しい方とやりとりしてて知ったのだけれど、クラフトビールにもコリアンダーが使われているものが多いみたいですね。小麦、オレンジピール、コリアンダーホワイトというレシピがベルギーのホワイトビールでは一般的だそうで。

スパイス!!と聞くと心躍ってしまうわたし。クラフトビールも少しずつ飲んでみようかなぁとも思ってます。短パン社長も好きだしね。

スパイスが使われているものって意外と身近に色々とあって、調べてみるとおもしろいなぁって思う。

今日開けたORGANIC BLACK CHAI GINは、いつで飲み切るかなー。コロナ前まではほとんど家でお酒を飲まなかったけれど、コロナで生活スタイルが結構変わったので家でもたまに飲むようになったのでね。流石にワインはボトル1本開けるのはキツイので飲みませんけどね…(外に飲みに行ったら軽く1本は開けられるのに、家では開けられる気がしないのは不思議なものです……)

Grazie♡

積丹ジン『KIBOU』を飲みました

発売されるのを楽しみにしていた積丹ジン。ファーストバッチの『KIBOU』を早速飲みましたー!

クラフトジン大好きなナホです。

先月下旬に届きました。わたしは100mlのボトルとボタニカルチョコレートセットを注文。100mlのボトルのかわいさにやられたし、家ではあまりお酒飲まないからなぁ…って思っていたものの、このコロナ禍で家でもよく飲むようになったから大きい方にすればよかったかなと思いつつ。結局追加で購入したからいいや。笑

ボタニカルチョコレートがこれまたとても美しい…!わたしが高級チョコを購入するのはバレンタインの時くらいですが、これは食べてみたいって思いましたよね。6種類のボタニカルをそれぞれ味わいながらいただきました。

岩井さんオススメの飲み方は常温ストレートとのことでしたので、まず最初にストレートで。

チョコを一口かじって、ジンを飲む。おおお、すごい。アカエゾマツの香りが基調になっているということなのですが、これがアカエゾマツの香りなんですね…!確かにオレンジっぽい感じもします。使われているボタニカルの香りを一つずつ嗅いでみたいな。

続いて、いつもジンを飲むときにしているロックで。

ああ、やっぱりロックで飲むのが好きだなぁ。ロックで飲むと、少しずつ加水されていって味がちょっと変わるところも好きなんですよね。

最後に、トニックウォーターを購入してきたのでジントニックを作ってみました。

昔、おいしくないジントニックを飲んでからジントニックがあまり好きじゃなくなってしまったのですが、美味しいジンで作ると美味しいジントニックができるんだなぁ…。ホントはフィーバーツリーのトニックウォーターを手に入れたかったのですが近所ではウィルキンソンしか売ってませんでした。それでもとてもおいしくできました♡

これで100mlを飲み切ってしまったのですが、次に注文した分がそのうち届くと思うので、楽しみにしてます。

今回はチョコレートと一緒に飲んだので、次回は、カレーと一緒に飲んでみようと思ってます。さて、合わせるカレーはどんなカレーが良いかな…。野菜好きとしてはベジカレーと一緒に食べたいなぁと思ってます。

楽しみー!!

積丹ジンのオンラインショップを見たら、あと少しだけ残っているみたいでしたよ。気になる方はぜひ…!

<北海道 積丹ジン>

Grazie♡

『ORGANIC BLACK CHAI GIN』が美味しすぎました

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

『kinoole』さんで飲んだクラフトジン

先日、久しぶりに『kinoole』さんに行ってきました。訪問するたびに、いつも新しいクラフトジンを紹介してくれるサトシ君。今回も、今まで飲んだことのないクラフトジンをオススメしてくれました。

ちょうど1年前の今日書いたkinooleのブログは、今もよく読まれている記事のトップ5に常に入ってます。

クラフトジンの専門店におじゃましてきました!

サトシ君のこだわりはハンパないから、ファンのお客様も多いと思う。

この日まず、1杯目に飲んだのはこちら。

イタリアの女性金細工職人が手掛ける金箔入りの『IL GIN』という名前のジン。金箔入りだなんて、ゴージャスーーー!!写真ではちょっとわかりにくいのですが、ボトルを振ると金箔がゆらゆらしてステキでした。ボトルの花柄もインパクトがあってステキだったなぁ。

そして2杯目に飲んだのがこちら。

こちらは日本のオーガニック食品ブランド“BROWN SUGAR 1ST.(ブラウンシュガーファースト)”がプロデュースしている『ORGANIC BLACK CHAI GIN』というもの。そういえば、以前ココナッツシュガーを買ったことがあったなー。

サトシ君が、これはわたしがすごく好きそうだと思うと言っていた理由は、スパイスがたくさん入っているから。原材料は小麦、ジュニパーベリー、紅茶、シナモン、カルダモン、クローブ、ナツメグ、カシア、コリアンダー、生姜、リコリス、スターアニス、フェンネル、オレンジピール、ブラックペッパーですってーーー。しかも全てオーガニックのものを使用。

ジンはロックで飲むことのほうが多いのですが、それは香りも堪能することができるから。まずは、シナモンが香ってきて『ああ、チャイだーーー』と感じ、少し経つとカルダモンの香りを感じるように。

サトシ君いわく、このジンは限定らしいので1本家にあってもいいんじゃない?とのこと。お湯で割って寝る前に飲むのもいいよと教えてくれました。

自宅ではお酒はほとんど飲まないわたしですが、1本だけジンを常備しているんです。今あるのは『NIKKA COFFEY GIN』。カフェジンは山椒がアクセントになっているけれど、今回飲んだこの『ORGANIC BLACK CHAI GIN』はスパイス好きにはたまらない感じ…。

amazonで調べてみたらありました!!

有機フ?ラックチャイ・シ?ン [ ジン 700ml ]

新品価格
¥5,500から
(2019/11/9 23:14時点)

買おうかな…どうしようかな…。でも限定と言われると気になるし、こんなにチャイを感じるジンは初めてだし。とても気にいったということもあって、Amazonでポチってしまったよ。そんなに自宅でジンを飲むことはないけれど、ちびちびと飲んでも大丈夫なので、家に置いておく分には問題ないよね。ワインの保管に比べると、ジンの保管は楽だもんね…!笑

これから冬だし、まだやったことのない『ジンのお湯割り』に挑戦してみたいな。ということで、届くのが楽しみなのであります♡

では、では。

Grazie♡

紅櫻公園アート&リカーフェスティバル2019に行ってきました

Ciao!!

クラフトジンが好きなナホです☆

紅櫻公園アート&リカーフェスティバル

この3連休で1番楽しみにしていたイベント『紅櫻公園公園アート&リカーフェスティバル2019』へ行ってきました。

4月の紅櫻蒸溜所1周年のイベントの時、到着時間が遅すぎて食べ物が軒並み完売していたこともあり、今回は午前中には行こうと思い、一人で張り切って参戦。笑

Harappiさんのカレーは絶対食べておこうと思ったので、真っ先に行きました…!

 

パキスタンカリーとキノコキーマの2種類あったのですが、キノコキーマにしました。キノコ好きなんでね。スパイスたっぷりで美味しかったなぁ。

一緒に写真に写っているのはお水ではなくて広島の桜尾のジン。5,000本限定の珍しいものが飲めました!

紅櫻蒸溜所のジンは5種類の飲み比べをしましたよ。

­

 

ブルーのジンは発売されたというのを知ってから飲みたいなぁと思っていたので今回飲めてよかった!ブルーはバタフライピーの色ですが、ハマナスが香ると聞いてビックリ。後は生八ツ橋の香りがするジンやふきのとうの香りがするジンものを個性的で面白いと思いましたね。

ちなみに、ブルーのジンはトニックウォーターを入れるとピンクになります!

会場で知り合った方達とお話ししながらすごく楽しめました…!午後から雨予報だったので、雨が降ったら帰宅しようと思っていたのですが、天気が持ってくれたのでよかったー!

八剣山ワイナリーのサバサンドはお持ち帰りしました!

 

桜尾さんのブースの前で写真を撮ってもらいました。

やっぱり外で飲めるイベントっていいなぁ。天気も持ってくれたのでよかった!

クラフトジンが好きな方って、スパイスも好きだったりするので会場で出会った方々とのお話も楽しかったなぁ。

 

リストバンドの謎解きもあったのですが、あ、忘れてた…。笑

帰宅後ちょっと飲みすぎてグッタリしてしまったのはここだけの話です。笑

では、では。

Grazie♡

紅櫻蒸溜所の1周年記念フェスに行ってきました

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

紅櫻蒸溜所の1周年記念フェス

わたしの地元、札幌市南区にあるクラフトジンの蒸溜所『紅櫻蒸留所』の開所1周年記念フェスがあるということを知り行ってきました。1年前にこのクラフトジンの蒸溜所が近所に出来たので行ってみたいと思いつつ、タイミングを見失っていて1年越しにやっと行くことが出来ました…!

今回のフェスでは自衛隊前駅からバスが出ているとのことで、もちろんバスに乗って行くことにしました。だって現地でお酒飲みたいですもん。

なんかすごい人じゃんか……!!

14:00少し前に到着したのですが、イベント自体は11:30から始まっていることもあって、わたしが到着した時点では色んなお店のものが完売しちゃってました…。残念過ぎる…。

わたしがお手伝いをしている八剣ワイナリーも今回出店していたのですが、サバサンドとカリーブルストは早い時間に完売しちゃったそうです。予想以上のお客様がいらしたそう。(食べたかった…)

色んなものが完売しちゃている中、なんとか購入できたのがHarappiのスパイス冷菜。

ホントはカレーが食べたかったのですが、カレーは完売しちゃってて。でも、こちらもスパイス冷菜もとても美味しかった!!紅櫻蒸溜所の9148のジンのロックと一緒にいただきました。

友人とかお知り合いの方とか色んなかたにお会いできて楽しかったなぁ。

八剣山ワイナリーの亀和田社長もトークショーに参加してましたよ。

でもね、次回イベントに来るときには早い時間に来るようにしよう!!ということを心に誓いました…。

そんなこんなしていると、なにやら行列しているブースがあったので並んでみました。笑 並んでしばらくしてから、これは『たい焼き』の行列だということを知りました。ということで、とりあえず買ってみたよね。

まだ食べてないので、食べた感想はTwitterにでも…。

それから、こちら紅櫻蒸溜所のクラフトジンを蒸溜している施設を見学しに行きまして。

こちらの2Fでは飲み比べなどの試飲ができるBARのような感じになっていました。

 

テイスティングセット3種類というものを注文しました。八剣山ワイナリーのコラボのものは飲んだことがあるので、それ以外の3種類を。

個人的には、桜の風味を感じられる0396が好みでした。わたしの後にテイスティングにいらっしゃる方には、まるで店員かのように八剣山ワイナリーとのコラボのジンをオススメしてました。笑 ホント美味しいので、一度は飲んで欲しいんですよね。ただ購入するとなると、みなさん『高いよね…』と躊躇されてしまうのですが。

その場にいらっしゃったみなさんとパチリ。

お酒好きの方との会話は楽しいですよね。それがたとえ初対面の方であったとしても。

今回のフェスはちょっと出遅れてしまった感があったので、次回は張り切って朝から来たいなぁと思いました。それにしても、開所1周年のイベントにしては、ものすごい集客力だなぁ…と感心しちゃいました。それだけクラフトジンというものへの興味も大きいと思いますし、出店している方達もステキなお店ばかりだったなぁという印象です。

お天気も良くて気持ちいい時間を過ごせました。公園内にはお蕎麦屋さんもあって(明日からのオープンとのことでしたが)、また遊びに来たいなと思いました。

紅櫻蒸溜所、オススメですよー!

では、では。

Grazie♡

家で飲むのにオススメのお酒

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

とりあえずビールが出来ないので…

飲み会のときに『とりあえずビールで』と言えないわたし。最近は美味しいクラフトビールがあるので、中には飲めるものもあるのですが、飲み放題のお店で出てくるビール(また発泡酒)は確実にキビシイ…。どうやら体質に合わないみたい。ホップがダメなのかな。少し飲んだだけでお腹がパンパンになるし。

だから大勢での飲み会の乾杯の時に『ビールが飲めないんですよ』と言うとまるで『お酒が飲めない人』のくくりにされちゃうことがあるのですが、わたしは決して『お酒が飲めない人』ではなくて、どちらかと言うと『お酒が好きな人』のくくりに入ると思うんです。

初めて入るお店で、飲み放題にするときは入店してすぐにドリンクのメニューを確認するのがマスト。だいたいみんなビールじゃないですか。わたし以外が全員ビールだったとしても、わたしは決してビールは頼まない。だいたいそういう時はレモンサワーかな。他にアルコールが飲めない人がいたらその人と同じものにしたりしますね。ウーロン茶とか。出てくるのが早そうなものを選びますよ。

だってこの時点でみんなは早くビールが飲みたいんだよっ!!と心の中で思っているでしょうし。とりあえず乾杯してから、飲みたいものをゆっくり選べばいいだけのこと。

『とりあえずビールで』って言えないくせに、もたもたドリンクを選ぶ人がいたら心の中で『まだかよっ!!』って思っちゃったりもする、なかなかメンドクサイわたしです…。笑

まー、最近は飲み放題のお店に行くと、飲むものがなくて困っちゃうなぁというのが本音です…。

家で飲むお酒はこれがいい

じゃあわたしはどんなお酒が好きなのかと言いますと、一番はワイン。でもワインって保管が難しいじゃないですか。ウチにはワインセラーなんてありませんし、そもそもグラスも揃ってないですし、ボトル開けるのもメンドクサイし…。等あるので家ではほとんど飲まないですね。あ、スクリューキャップのものだったら、たまに買ったりはしますけどね。

そんなときに、いいなと思ったのがクラフトジンなんですよね。最近購入したのはニッカのカフェジン。

スパイス好きとしては、ピリッとスパイスが効いてる飲み物はたまりません♡このカフェジンは山椒が効いているのが特徴なんです。ジュニパーベリーをはじめ、柚子や甘夏、かぼすなどのさわやかな香りと山椒のピリリ感がとても美味しいんですよ。

カクテルは自分じゃ作れませんので、ロックで飲みます。グラスに氷を入れてジンを注いでかき混ぜればとりあえずは飲めますから…。そしてクラフトジンはボトルで購入したらしばらく持つのもいいなって思いまして。保管がラク。

クラフトジンはロックで飲むのが一番好き。って言うとですね、結構ビックリされちゃいます。ま、アルコール分47%ですからね…。そりゃもちろん、がぶ飲みなんてしませんよ!!チビチビ飲んでます。飲んだとしてもグラス4杯くらいまでかな。これだったら家で飲むのもいいかもって最近思うようになったんです。しかも、蒸留酒って翌日まで残ることがほとんどないですしね。(二日酔いにならないの)

でも家でお酒を飲むのにあまり慣れていないわたしは、食事をしながら飲むこともしないし、おつまみを作るというところまではでなかなかできず…。飲みながらおつまみを作るというのは、これから練習しよーっと。笑

では、では。

Grazie♡

2018年を振り返って【後編】

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

2019年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。今年も毎日ブログ書きますよー!

年が明けましたが、昨日のブログの続きの2018年の振り返りを続けたいと思います。

2018年7月

南インド屋さんの『マニアック料理教室』に初めて参加しました。料理教室というものに参加したのが初めてで、とても楽しくてハマりました。笑

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1013326559246073856

6月~10月の期間中運行している『定山渓温泉かっぱライナー号』に乗って八剣山ワイナリーへ。テラス席で数時間ワインを飲みながら過ごしました。夏の間はホントオススメですよー!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1015437727905353728

あっちゃんから『1秒タオル』を購入。肌さわりもよくてお気に入りです♡

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1015878734589538305

キキさんのパーソナルオーダーオイルを初めて注文したのも7月。キキさんの世界観がホントに好き。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1016843701199384578

チップがおいしくてハマってしまったのもこの時期でした。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1017434202591989761

そして、ビールが苦手なわたしだけどどうしても欲しくて買った短パンビール。飲めないと思っていたけど、このビールは飲めたの!わたしの知っているビールとは全然違ってびっくりしたー!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1018806037732716545

2018年8月

Keisukeokunoyaのパーカーが届きました。真っ白のパーカー、とてもお気に入りです。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1026376381704228864

ももこさんのお店『占い酒場パーム』がオープンしたのは8月だったなぁ。一人でも気軽に飲みに行けるステキなお店ですよー!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1027537364405473282

誕生日には友人たちとゴルフに行ってきました。楽しかったー!来年はもっと練習して上手くなりたい!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1031374188030832642

2018年9月

9月は色々あった月。まずは、『お洒落が美味しい』というイベントを友人と企画して行いました。不定期にはなりますが、今後も続けていきますよー!

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1036234207918358529

そして、9月6日に発生した『胆振東部地震』で我が家は2日間停電に。生まれて初めての出来事で、防災について考えさせられました。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1037992237915758593

オータムフェストでは、道産ワインの飲み比べを。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1041559928094093312

ガマをわしゃわしゃできたのも楽しかったー!!

kisobarで偶然短パンさんに会えたのもうれしかたなぁ。

ネグラさんのカレーも美味しすぎたね。

念願の『みわこ陶芸部』に参加してきました!栃木県は益子に行ってきたのはホント楽しかったー!台風が接近していて、ギリギリ帰ってこれたのとかもいい思い出。

2018年10月

大丸での催事のお手伝い。佐藤洋菓子店ですよ。

札幌市民交流プラザのこけら落とし公演『アイーダ』を観に行けたのもよかったなぁ。

カナダからロッキーと啓子さんが札幌にいらしてみんなでごはん。この日、ゴルフで膝を痛めて、まともに歩けなかったんだった…。運動不足だわ。

占い酒場パームで開催された『カレーバトル』に参戦!初めて人様に出すカレーを作りました。優勝は出来なかったけど、とても楽しいイベントでした。

地下歩行空間でのイベント『ポワレ』で八剣山ワイナリーの商品を販売しました。たくさんの方に来ていただいて、嬉しかったですねー!

2018年11月

毎年楽しみにしている北大のイチョウ並木。雨の日が続いていたので諦めかけていたけど、ちょうど晴れた日に行ってみたらいい感じだったのでした。

クラフトジンの専門店『Kinoole』さんへ。クラフトジンにすっかりハマりました。

シノズキッチンin札幌に参加。ウチの近所のレンタルスタジオでの開催。楽しかったなぁ。

みわこ陶芸部で作った作品が届いて。とてもステキに仕上がっていてうれしかったー!

『お洒落が美味しいvol.2』を開催。前回よりもバージョンアップしました!

シュトーレンをはじめて1本まるまる購入してみました。少しずつ食べるというのっていいね。

小樽の『あおいねこ』さんのカレー教室に参加してきました。とてもかわいい雰囲気のお店だったなぁ。カレーも美味しかったー!

2月に博多で偶然会って以来のわいざんに会うことが出来ました。

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1067362910840573953

ようやく2018年12月

いや、ながーーー。ここにたどり着くまでながーーー。笑 でもここまで振り返ってみて良かったなぁと思っています。出来たこともあったけど出来なかったこともわかるから。

『TEDxHokkaidoU』のディナーがとてもおいしかったー!

八剣山ワイナリーと紅櫻蒸溜所のコラボ商品『アップルジン』が発売されたのですが、これがまた美味しいのですー!ジン好きのかたにはぜひ飲んでいただきたいですね。

キキさんの『クリスマスリミテッドオイル』は、わたしの大好きなネロリが使われていてテンションあがりました♡

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1070556730688331777

縄文土器は見れば見るほど気になってきましたね。

初めてのぴっぷ町。行ってみたかった『カーミスカフェ』に訪問できてよかった♡

https://twitter.com/naho_watanabe/status/1073778364421304321

短パンさんに会うためにぴっぷ町に行ったのです。

旭川のお洒落カフェにも行けたし。

センパイのゲストハウスの看板猫『たまさん』がかわいすぎた。

帯広に初訪問して、『コバトヤ』さんに行けたー!リゾットおいしかったなぁ。

八剣山ワイナリーでは海底熟成の『恋ワイン』を発売しました。飲んでみましたが、まろやかになってておいしかったですよー!

いつもお世話になっている『Fortuna』さんのクリスマスパーティーでスカーフアレンジを。お洒落な大人の方のお楽しみ会のような感じがとても楽しかったですね。

春ごろからずっと行きたいと思っていた『みち草バザール』さんへ、年内の最終営業日におじゃまできました。好み過ぎる料理で、来年は通いたいと思いましたね。

なんだかとても長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!2018年の反省を生かし、2019年はもっとたくさんのことに挑戦していきますね。オリジナルのスカーフも作りたいし、やりたいことは満載。行動あrのみですよね。

今年もがんばりまーす!!

では、では。

Grazie♡

いよいよ12月8日㈯に『アップルジン』が発売されます!

Ciao!!

スカーフ大好き、ナホです☆

紅櫻蒸溜所×八剣山ワイナリーのコラボ商品

最近、クラフトジンにハマっているわたしにとっては、とても楽しみにしていた商品『アップルジン』がいよいよ明後日12月8日に(土)に発売されます!!

こちらは、八剣山ワイナリーの『アップルワイン』を蒸留して原酒をつくり、その原酒に北海道産のリンゴと紅櫻公園のアップルミントで香りづけをして2回目の蒸溜を行ったものなんです。

原酒の原料からボタニカルに至るまでの原材料全てが北海道産のフレーバースピリッツ。発売前ですが、試飲させていただきました!!

ロック用のグラスも氷も家にはないけど、メジャーカップはなぜか家にあるという不思議。笑

香りはリンゴの甘い香りとアップルミントの爽やかな香りで、飲むと口当たりはリンゴの甘さを感じつつ、後味はやっぱりジンを感じます。(語彙力が…。笑)基本的にはジンはロックで飲むのが好きなので、時間が経ち加水されるとまた違った感じになるのが好きなんです。

ぜひ飲んでみてほしいなぁ…♡

自分ではつくれないけど、このアップルジンを使って作るジントニックは美味しいだろうなぁ。あとは、フルーツを使ったカクテルも飲んでみたい!

このブログを読んでくださっています、飲食店のみなさま、ぜひ仕入れしてみてくださいーーー♡1本税込8,640円とちょっとお高いですが…。(仕入れ価格は異なると思いますので、詳細は八剣山ワイナリー011-596-3981へ直接お問い合わせくださるとうれしいです)

もちろん、紅櫻蒸溜所でもお取り扱い致します。

クラフトジン好きの皆さまも、クリスマスプレゼントにいかがですか??クラフトジンは長く楽しめますからね。クリスマスパーティーに持っていくのもいいかもですね♡わたしだったら、飛んで喜びます。笑

商品名『9148』の意味をやっと知りました

紅櫻蒸留所のクラフトジンは『9148』という名前なのですが、ずっとこれはどういう意味なのだろうと思っていたんです。

ちなみに、今回の『アップルジン』は『9148』シリーズのレシピ番号『4101』です。『4』は原酒を紅櫻蒸溜所で蒸溜したもの、『1』はリンゴ原酒、『01』はそのシリーズの1番目という意味だそう。

そして、『9148』ですが、紅櫻蒸溜所の商品概要書に以下のように記載されていたので、抜粋しますね。

〔9148〕とは、ジョージ・オーウェルの小説〔1984〕の〔Nineteen eighty-four〕を〔19〕の逆〔91〕、〔84〕を〔48〕と逆にしたネーミングです。〔1984〕は、1948年にデストピア小説(ユートピアの逆の位社会)で自由のない管理社会を描いた小説です。その中で、歴史を改ざんする役所で働く主人公のウインストン・スミスが、とても薬臭いジンを飲むシーンがあります。小説の中で、薬臭いジンが不自由な管理社会のアイコンとして描かれております。主人公はまずいジンを飲みながら、ビッグブラザーにより統治される以前の自由な時代のおいしいジンを懐かしむシーンがあります。

我々北海道自由ウヰスキー株式会社では、自由な世界、自由な発想、自由な価値観をこの〔9148〕〔Ninety-one Fourty-eight〕という商品名に込めました。世界が自由で、多くの人たちが幸せに酒を酌み交わせる未来に思いをはせながら〔9148〕を楽しんでいただければ光栄です。

わたしもジンって以前は『薬臭い』って思ってました。笑 ジンって色んな意味で自由ですし、今はクラフトジンも美味しいものがたくさんあって、飲むのも楽しいですし、わたしも大好きになりました。

紅櫻蒸溜所の定番のシリーズもとても好きです。まだ飲んだことのないかたは、機会があればぜひオススメですよ。

では、では。

Grazie♡

クラフトジンの専門店におじゃましてきました!

Ciao!!

スパイス大好き、ナホです☆

『ジンが好き』と言っていたら辿り着きました

最近、美味しいクラフトジンが増えてきたということもあって、ジンが気になるというか好きなんだよねーという話をよくしています。このブログでも、何回かクラフトジンについて書いたりもしてますしね。

先日桃子さんのお店『占い酒場パーム』に行ったときに飲んだジンも、ちょっと変わってておもしろかったなぁ。

とてもキレイなパープル!わたしはロックでいただきましたが、ジントニックにしたら、ピンク色になるんですよー!すごいよね!

これを飲んでいた時に、『クラフトジンの専門店があるんですよー!絶対好きそうー!』と教えていただき、早速行くことにしました。

『kinoole』さんへ行ってきました!

いやー、クラフトジンの専門店がまさか札幌にあるとはねー。すすきののど真ん中、南5西5にお店があるというので、なんとなくこの辺かしら…と歩いていたら、いかがわしい雰囲気のお店がずらりと並んでおりまして…。

わたしがウロウロしていた所とは少し違う場所でしたが、無事に辿り着きました。焦ったーーー。笑

入口に小さな看板があります。お店は階段を上って2Fです。

中はバーカウンターとロフトの上でヴィンテージお洋服の販売をしていました。

メニューはありません。お客さんと話をしてから、オススメをしてくれます(食事をしてきたのかとか、何を飲んできたのかとか)。食べ物はないので、食前酒として軽く飲みに行くか、お食事をしてからの2軒目に行くといいですよ。わたしはお食事をしてから伺いました。

1杯目はジントニックをオススメされましたが、トニックウォーターの気分じゃなかったので、1杯目からロックでいただいちゃいました(ゴメンねー。笑)

1杯目はコチラ『ル・ジン クリスチャン・ドルーアン』。

カルヴァドス(リンゴを原料とする蒸留酒)造りに使用するリンゴから作られたフランス産のジン。さらにそのジンを、カルヴァドスの樽で6ヶ月間熟成させたもの。

リンゴのジン、香りもとてもよく美味しかったー♡ボトルのシーリングスタンプがまたかわいかったなぁ。

2杯目はコチラ、紅櫻蒸留所の『9148 レシピ番号3891』のジン。

10月12日に発売されたばかりのものみたいです。紅櫻公園のボタニカルを10種類使用していて、ボトル内には紅櫻公園のカエデの葉が入っています。(写真じゃちょっと見づらいけど…)

今までのレシピのものも何種類が飲んでいますが、kinooleのサトシ君も『これはオススメ』と言っていました。スパイス好きなわたしは、紅櫻のものは基本的にどれも好き。笑

3杯目はこちら『こころ』ジン。

『こころ』って日本語で書いてあるから日本のジンかと思ったらなんとイギリスはロンドンで醸造されたドライジン。日本産の青山椒が加えられているんです。『最近、山椒にハマっているんですよねー』という話をしていて、オススメしてくれました。

醸造者のジェームス・ニコル氏は、C・W ニコル氏の甥だそう。C・W ニコル氏は長野県のアファンの森を管理していて、その森を訪れたジェームス氏が青山椒の特徴ある味わいに魅了されたとのこと。

そして、最後は4杯目はオーストリアの『スティン』ジン。

最後の1杯と決めていたので、香りが好きな感じがいいなぁと思っていたら、2018年のワールドスピリッツアワードでベストロンドンドライジンに選ばれ、スピリッツオブザイヤー2018とワールドスピリッツアワード2018で金賞を受賞したというジンをオススメしてくれました。ほぉー。

原材料の中に使われているエルダーフラワーがとてもいい感じ!エルダーフラワー好きなんだよなぁ。

4杯で大満足でした!(飲み過ぎかな?笑)途中で、ロフトにあるお洋服を見せてもらったのですが、かわいいものがたくさんありました!気になるかたはぜひー♡

お店にはクラフトジンが100種類以上は置いてあるそう。わたしも色々な種類のものを飲んでみたいので、定期的に行きたいですねー。次は、一杯目にオススメのジントニックを飲もーっと。

昔はジンはどちらかというと好きではありませんでした。なんか、消毒アルコールの香りがする…?みたいな。でも、美味しいクラフトジンを飲んだら、『えーーー!!』って今までの固定概念が覆され、とても好きなモノのひとつになりました。

スパイスにハマっているというのも、ジンが好きになった理由の一つかもしれないですけどね。

若い頃に飲み放題のお店で、たいして美味しくもないジントニックをガンガン飲んで、ジントニックってこんなもんだよね…。みたいに思っている人って多いんじゃないかな。こういう専門店だと、1杯1,000円ちょっとはするけれど、そういうあまりいい思い出がない人や、今の若い人にこそこういうお店に行って美味しいジンを飲んでもらいたいなぁ。

サトシ君。イケメンです。

カジュアルな雰囲気だから、とても入りやすいと思いますよ!専門店ってやっぱりいいですねー。

『Kinoole』

札幌市中央区南5条西5丁目10 福井会館2F

では、では。

Grazie♡

Page 2 of 3

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén