ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: アランチャロッサ

居心地のよい仕事部屋『COCOON(コクーン)』

Ciao!!

Wi-Fiと電源のある場所が好きなナホです☆

本日オープンのコワーキングスペースへ

昨夜、寝る前にTwitterで美味しそうなハンバーガーの写真を見てしまいました。

イバラガニって何ーーー?!カダイフって何ーーー?(極細の麺のことらしい)サスティナブルでファンタスティックなのね。ふむふむ。とにかく美味しそう過ぎて、普段ハンバーガーにそれほど食いつくことがないわたしが反応したんですよ。

それで、このハンバーガーはどこで食べられるのかと言いますと、すすきのにあるイタリアン『Arancia Rossa(アランチャロッサ)』さん。なんと、本日20日より8:00~15:00の間にコワーキングスペース『COCOON(コクーン)』として開放されることになったんですって。

ほぉーーー。

ハンバーガーが食べられるのは、イチローシェフが居る水木金のランチタイムのみとのことなので、早速本日行ってきましたYO!!

国道36号線に面していて、すすきの駅からも近いアランチャロッサさん。こちらの平日8:00~15:00の間が、コワーキングスペース『COCOON(コクーン)』となるんですって。コワーキングスペースって、無機質な会議室のイメージがあるけれど、こちらはイタリアンレストランの空き時間を利用しているので、雰囲気がとてもいいんです。

https://twitter.com/CocoonWorkSpace/status/1171595727832641536

入店時は混み合っていたのですが、空いたときに写真をパチリ。

わたしは奥の席に座っていたのですが、窓側の外が見える席もいいね。

到着して少しするとビジネススクールの1年後輩のキヨちゃんがやってきました。そして、気づけば隣の席で打ち合わせをしていたのが、1年先輩の宇井さん。あらまーーー!!しかもこちらは、宇井さんの会社の新規ビジネスと知ってなおビックリ。えーーー!そうなのーーー?!

お二人ともお久しぶりでした…!

わたしのランチはもちろん、夜中から決めていた『イバラガニ』のハンバーガー。

この『イバラガニ』は羅臼の平田さんからの直送なんですって。めちゃめちゃ美味しかった…!イチローさんの料理、ホント間違いないわ…。イバラガニという存在は、今回初めて知りました。

そして、コルニッションって何ぞや?と思って調べたよね。インドが原産の小きゅうりのピクルスのことみたい。はい、色々勉強になります…。

食べ終わってからもキヨちゃんと宇井さんと、ぐるなびの大森さんと話が盛り上がってとても楽しい時間を過ごせました。

フリードリンクで1時間600円。今までWi-Fiと電源がある場所って考えたらスタバくらいしか思いつかなかったけど、新たな選択肢が出来た感じです。今日のようにここで出会った方々との交流もとても楽しいなぁって思いましたね。

ぐるなびのこちらのページに詳細が載ってます!

<アランチャロッサ コワーキングスペース>

たまには違う雰囲気を味わいながら仕事をしたい方や打ち合わせのスペースとしてもいいかもですねー。気になる方はぜひ行ってみてねー!あ、イチローさんと写真撮るの忘れた…。笑

では、では。

Grazie♡

『泡泡』祭りに行ってきました

Ciao!!
ワイン大好き、ナホです☆

光の庭での『泡泡』祭り

いつもお世話になっている『光の庭』でシャボン玉&スパークリングワインの1日『Festa di Spumante 光の庭』を開催するとのことでお邪魔してきました。

相変わらずのステキな場所。大きなドウダンツツジが飾られていて、まるで森の中みたい。

5種類の泡が用意されていましたよ。

まずはロゼを飲んでみることに。タパス一緒にいただきました。カポナータとピクルス。

ワインのセレクトとタパスを作ったのは『アランチャロッサ』のICHIROさん。カポナータには上にジャガイモのジェノベーゼが乗っていて、ピクルスはごぼうとかミョウガなど色々入ってて美味しかったなぁ。

他のタパスも気になりつつ…。ワインが進む感じ。笑

こちらも美味しかった。このあと、別のものをもう1杯飲んで(写真撮り忘れたけど)、これで終了しようと思ったんですけどね…。

ICHIROさんがお店に新しいワインを取りに行ってきたので、こちらも頂くことにしました。イワシと一緒にね。

こちらのイワシがすっごく好みな味でしたーーー♡スパークリングととても合う!!ピンクペッパーもいい感じ♡あ、せっかくICHIROさんが手に持ってくれていたのにお顔を写さないなんて失礼しました…。ということで、撮り直し。笑

イケメンお兄さんです!!

ステキなカゴやサンダルに囲まれて

今日は『Via Mail Bag Exhibition』というフェアの最終日でした。夏だけではなくシーズン長く使えそうなカゴバックやサンダルなどステキな商品に囲まれてお酒を飲むなんて贅沢ーーー!!

このカゴはわたしの好きなものが詰まってた。かわいかったなぁ。

オシャレなサンダルも並んでましたよ。

シャボン玉の機械がちょっと欲しくなりました。何に使うかわかんないけど。笑

わたしもシャボン玉を浴びてきました。

食器用の洗剤を使っているとのことで、柑橘系のいい香りがしましたー。それにしても脚パンパンやん……。

入れ替わり立ち替わりたくさんのお客様であふれていた光の庭。只野さんのお店のお客様ってみんな優しくて、初対面の方でも楽しくお話させていただきました。

明日からはサングラスのフェアを行うそうですよ。気になる方はぜひ♡

最後はICHIROさんと。

今度『アランチャロッサ』さんに行きますねー!

あ……また、只野さんと写真撮るの忘れた…!がーーーん。

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén