ナホが毎日楽しく過ごす方法をお届けします♡♡♡

タグ: どんぶり

陶芸作品が焼きあがったよー②

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

お茶碗が焼きあがったよー

どーも。今日は昨日のこちらのブログの続きを書きたいと思います。

陶芸作品が焼きあがったよー①

お茶碗を新しくしたいなぁってずっと思ってたんです。というのも、今、お茶碗として使っているのは、ベルギーのB.F.K(Boch Freres Keramis)のカフェオレボウルなんですよ。ベルギーで1900年~1925年の間に作られたものだそう。Firekingにハマっていたころにどこかのアンティークショップで見つけて、ずっとお茶碗として使ってました。

コンディションはとても良いのです

このカフェオレボウルの配色がとても気に入っていて、こんな雰囲気でお茶碗を作ろうと思ってたんですね。そんなときに、ピンタレストで気になる画像を見つけました。それがこちら。

中がブルー!!この考えは実はなかったんです。これを見て、配色を逆にしようと思い、自作のうつわは全部ブルーにしようと思っていたけど、お茶碗は白とブルーを使おうと心に決めたんですね。

そして出来上がったのがこちら。

この縁の感じとか好き

もー、すごいいい感じに仕上がってたーーー!!あ、でも名入れした呉須(ごす)が飛び散って、にこちゃんがケガをしているように見えるね。(殴られて流血…みたいな。笑)そうそう、名前を書くときにね、『ごす』というものを使うんです。いつも『ごす』って音でしか聞いてなかったので、今日初めて漢字を知りました。笑 これは、筆にごすを付け過ぎちゃったんだろうなぁ。これも回数を重ねていけばうまく書けるようになるかな。

もちろん、歪んでおります。笑 高台を削るときにやらかしてしまうんだよなぁ…。

どんぶりも焼きあがったよー

そして、一番楽しみいにしていたどんぶりも焼きあがったのです!!

どんぶりは白土で作っていたようです(本人は全く覚えておりません)

この2つ、高さはぴったり同じで、直径は1cmほどの違いなのですが(もちろん歪んでおります)、重さが全然違うんですよ。測ってみたらひとつは620g、もうひとつは831g!!持った瞬間、「あれ?全然違う」と思ったのは200g以上も重さが違うからですよね。そりゃそうだ。

これは、手びねりでうつわを作る時って、粘土で細長い紐を作って土台に積み上げていくのですが、その紐の太さが違ったためだと思われますね。たぶん。まー、でもどんぶりは持ち上げて食べることはないから重くても気にならないからいいやー。これで、家でうどんやお蕎麦を食べるのが楽しみになるわー♡あ、ラーメンもね。

着々とうつわが揃ってきています。次に焼きあがるのは、小物たちが多いのでそれらも楽しみだなぁ。大物は結構揃ったので、こまごましたようなものたちが欲しくなってきているところなんです。ピンタレストを見ながら、次に作るものを考えたいと思います。

陶芸っていいですよー♡わたしの通っている陶芸教室では体験(2,500円)もできますので、気になる方一緒に行きましょうー!粘土をこねこねして触るだけでも、とても癒されます。教室は平岸にありますよ( *´艸`)

では、では。

Grazie♡

2個目のどんぶりを作ったよ!

Ciao!!

スカーフ大好き、スカーフスタイリスト®のナホです☆

朝起きれたのが奇跡でしかない

あ、やってしまいましたよー。昨夜は帰宅してままの状態でベッドの上で寝ちゃってました。スカーフもしたままだったし、ピアスも時計も着けたまま。いやいやひどいわね、それ。笑

それもこれもきっと赤ワインを飲んだからだなー。やっぱり赤ワインは体質に合わないのでしょうね…。というよりももしかして飲みすぎかもですね。笑

でも朝、目覚ましなしでパッと起きれたのですー。奇跡だよぉ。しかも、その時は二日酔いを全く感じなかったのですよね。

それがですね、お昼近くになると、具合悪さがマックスになりましてね。どんどん具合が悪くなっていくのですよ。お昼ごはんが食べれるかどうかも微妙でしたが、今日も北大へお手伝いに行っていたので、みなさんお昼は工学部の食堂に行くというではありませんか。興味あるので(なかなか行く機会がないですしね)行ってみることに。

実はこのかけうどんを買ってすぐに、具合悪さがマックス過ぎて、一度お手洗いに避難したんですよ。吐きたくても吐くものがなかったんですけどね。笑 なので、この写真のうどんはちょっと伸びた状態です!しかも、トレイの向きも逆だし(全然気づいてなかった)、具合悪さのがハンパなかったため結局半分も食べれませんでした( ;∀;)

それにしても、216円てやすーーーーーー!!大学の食堂っていいね。

しかも、とっても広くて、インターナショナル。外国人の方も多かったですね。

初めての体験ができて、楽しかったなぁ。具合が悪くなければ、もっと色々観察できたと思うとちょっと残念。

陶芸教室の日なのでした

火曜日は陶芸教室の日。木曜日はギョーザの日。あ、最近ギョーザ食べてないなぁ…。って、全然関係ないですね。すみません。笑

夕方に北大でのお手伝いが終わって、北大構内を歩いて札幌駅へ向かっていたのですが、やっぱり景色がとてもいいですよね。はやく雪が溶けてほしいけど。

夕日がいい感じだったんです。(あまり写ってませんが…)

突然、カラスの集団が一斉に鳴き出したのでびっくりしたら、一緒にいた先生が、「カラスはああやって朝と夕方に点呼をとっているんだよ」と教えてくれました。

それにしてもビックリしましたよ。かなりたくさんの数が急にカアーカアーいうものですから。

そして、さあ家に帰ろうと思って地下鉄に乗ったのですが、中の島あたりで、今日が火曜日ということを思い出したのです。火曜日、火曜日ってなんかあったなぁ…。あ、陶芸教室じゃん。良かったです、平岸を過ぎてからじゃなくって。

陶芸教室のスタートまでは時間があったので、陶芸教室が入っている『サッポロ珈琲館 平岸店』でお茶することにしました。店内が良く見渡せる、1Fの一番奥の席に。

ちょうど他のお客さんが帰ったタイミングで撮れました!いい雰囲気ですよね。

わたしが飲んだのは『オレンジペコ』という紅茶。香りがよかったです♡

そして、時間になったのでそのまま2Fへ上がり陶芸教室へ。今日は、まず前回作ったどんぶりの高台を削る作業からでした。

こんな感じになりました。BEFOREの写真を撮り忘れてしまった…。これがこうなるんだよというのを残しておきたかったな。

そして、作品づくりへ。前回と同じどんぶりをもう一つ作りたかったので、進めていきました。今日は体験のかたもいらっしゃって、一緒にやりましたよー。途中の写真を撮り忘れちゃったよね。

出来上がったのはこちら。

ろくろに乗っているほうが、今日作ったもの。隣にあるのが、先週作ったもの。先週作った方は、乾いて縮んでいるので、それよりも少し大きく作ります。焼くと、1割5分くらいは縮むんですって。

なんと!陶芸体験にいらしていた方が、わたしがどんぶりを作っているところを動画で撮影していてくれたのですー!ありがとうございます♡わたしは自分がずっと撮られているとは知らず、かなり素です。具合が悪かったというのもありますけどね。笑

荒川 麻由美さんの投稿 2018年3月13日(火)

 

動画で自分の姿を観ることがほとんどないので、貴重ですー。笑 初めから2分間くらいはわたしがどんぶりを作っている様子が観れます。気になる方はぜひ♡紐を作るのは、まだまだ修行が必要なわたしです。笑

動画でもわかるとおり、阿妻先生はとても優しい先生ですよー!2,500円で体験もできますよ( *´艸`)

どんぶりで食べるうどんが楽しみです♡

では、では。

Grazie♡

Powered by WordPress & Theme by Anders Norén